
紙コップと折り紙で作る♪手作りクリスマスアドベントカレンダーの作り方
りんご
塗り絵やお絵描きで色鉛筆をよく使うようになった娘の為に、一目でさっと色が分かるようにしたいなと思いつきました。
色鉛筆を使わない時も部屋の飾りとして、目を楽しませてくれますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
作り方は簡単
折り紙でチューリップを折って、色鉛筆にテープでとめるだけ。チューリップの下の部分を少し切ってそこに鉛筆を差し込んでとめればしっかりとまります。
茎の部分は細長くした黄緑色の折り紙をクルクル巻いて先をテープでとめています。
黒の2B鉛筆でもちょっと遊んでみました。
バレンタインの時期に、受験生にメッセージ入りでプレゼントするのもいいかも知れませんね。
花を生けるかごも空箱で作ってみました。
チューリップをバラに変えればゴージャスになりますね。
このバラも折り紙なんですが、折って作ったものではなく、細長くした折り紙を巻きつけるだけで出来る簡単バラです。
娘には、色鉛筆としてはもちろん、花屋さんごっこにも使えて、使う・遊ぶ・飾るの一石三鳥⁈でした。飾っていても、すぐに持ち出して遊ぶようになり、使いたいときにない、なんてこともしょっちゅうありますが…笑。