
簡単なのに本物みたい!【オールドファッションとポンデリング風ドーナツスクイーズの作り方】エンジェルクレイのみで作る方法♪
ぷにぷに楽しいスクイーズ。
今回は、本物みたいなドーナツ2種の作り方をご紹介させていただきたいと思います♪
エンジェルクレイのみで作っても、数日間はぷにぷに触感を楽しむことができ、中にスポンジを入れるよりも整形も簡単です。
硬くなってしまったら、ミニチュアフードとして、おままごとグッズとして楽しんでみてくださいね♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 41428
- 117
- 0
-
いいね
-
クリップ
セリアやキャンドゥーなどの100均で手に入るエンジェルクレイ。

乾いても固くならないので、スクイーズづくりにとても向いています♪
(※ 1週間ほどするとやや固くはなってきます。)

中にスポンジを入れて作ると良いのですが、スポンジなしでもカチカチに固まらない性質の為、エンジェルクレイのみで作ることもできます(#^^#)
スポンジが入ったものと比べると、数日後、固くなってしまいますし、低反発感は劣りますが、これならお子様でも簡単に形を作ることが出来るのでとてもおすすめです♪
中にスポンジを入れにくい、形が複雑なものを作りたい時にもおすすめ。
作ってしばらくは、ぷにぷに感を楽しめます。
硬くなった後は、ミニチュアフードとして飾るか、おままごとに(#^^#)
今回は、オールドファッションドーナツ、ポンデリング風ドーナツの作り方です。
オールドファッションドーナツとポンデリング風ドーナツのスクイーズの作り方
オールドファッションの材料
★エンジェルクレイ白
★着色用にアクリル絵の具やガラス絵の具の濃茶、薄茶、黄色
★チョコソース用にガラス絵の具の黒
★化粧用パフ(筆よりきれいに塗れます。)
★オーブンシート
ポンデリング風の材料
★エンジェルクレイ白
★着色用にアクリル絵の具やガラス絵の具の濃茶、薄茶、黄色、
★化粧用パフ(筆よりきれいに塗れます。)
★オーブンシート
作り方
作業する場所にオーブンシートを敷きます。
これを敷いておくだけで、汚れないしくっつかない、着色もシートの上で出来るので便利。
まずは、オールドファッションを作っていきます。
エンジェルクレイ白を丸くし、ドーナツの厚みに平らにします。

真ん中に指を突っ込みます。

貫通させて、穴をきれいに整えます。

お箸などで画像のようにへこませて、筋をつけます。

手で形を整え、オールドファッションぽくします。

歯ブラシで叩いて、表面をボコボコにします。

つけた筋が乱れてしまうので、また手で寄せるようにして整えなおします。

次に、ポンデリング風ドーナツを作っていきます。
とても簡単です(#^^#)
丸をいっぱい作って、つなげるだけ♪
出来上がったら、しばらく乾かします。
乾いたら、化粧用パフでぽんぽんと叩くように絵の具で着色していきます。

シートの上に直に絵の具を出して薄めず塗ります(#^^#)
色混ぜもこの上で出来るので便利です♪

始めに黄色を全体に塗り、次に濃い茶色や薄い茶色を重ねていきます。筋の部分は白を残しておくと、本物感が出ます(#^^#)

濃い色で焼き目をつけていきます。
コツは、ポンデリング風の方がオールドファッションより黄色っぽくすることと、玉と玉の間は白を残しておくことです(#^^#)

乾くまで待ちます。乾いたら、糖衣(グレーズ)感を出すため、白の絵の具を化粧パフにつけ表面を少しトントンと叩いてぼかしていきます。

最後に、オールドファッションのチョコを作ります。
オーブンシートの上に置いて、ガラス絵の具の黒を、チョコっぽくトロリとたっぷりかけ、乾いたら完成♪

美味しそうに出来ました(^^♪
裏側は、適当に塗りました。

チョコも良い感じに固まってくれています(#^^#)

ご興味あれば、是非、お子様と工作タイムに楽しんでみてくださいね(^^♪
他にもいろいろなスクイーズの作り方をご紹介させていただいています。
ご興味おありの方は是非試してみて下さいね♪
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
SEE YOU♪
- 41428
- 117
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均材料で簡単に出来る♪本物みたいな【オレンジ,みかんのスクイーズの作り方♪】子供たちと工作タイムを楽しもう♪りんご
-
簡単可愛い♡【メロンパンとくまちゃんパンのスクイーズの作り方】材料はすべて100均!お子様のキーホルダーにも♪りんご
-
【カップケーキのスクイーズの作り方】型に入れると本物みたい!100均のデコパーツで可愛いデコレーションを楽しもう♪りんご
-
低反発パン系スクイーズ!【フランスパン、ハード系パンの手作りスクイーズの作り方】りんご
-
100均材料と低反発スポンジで【シュガードーナツ スクイーズの作り方】りんご
-
100円商品で子どもに人気なスクイーズができちゃう♪Latan
-
ガラス絵の具と化粧パフでの目玉焼きのせトーストのミニスクイーズの作り方。ダイソーの材料で簡単スクイーズ作り♪りんご
-
楽しく工作タイム♪簡単ふわふわ絵の具で子供達が喜ぶお絵描きを楽しもう♪シェービングフォームとのりで泡絵の具の作り方。りんご
-
苗トレーと100均すのこを合わせてアンティーク鉢カバーやカトラリースタンドに大変身!its.moca
-
100均アイテムでフラペチーノを作ろう♡*youko*
-
アルミ缶をリメイクしてインテリアに♪marosaya731127
-
材料は全部ダイソー!意外な方法で可愛いフードカバーを作ってみよう!urucoto
-
【簡単リメイク】素焼きの鉢や海苔の空き容器がデコボコベースでかっこ可愛いリメ鉢にmaca Products