
セリアのオイルボトルに入れ替えても冷蔵庫で迷子にならずに見やすくする方法‼︎
冷蔵庫ドア部分に入れる調味料は柄がうるさいので入れ替えたい
っと思って入れ替えて英字にしてみると家族に元のボトルに直せと大不評
セリアのオイルボトルに入れ替えたい母と入れ物が全部一緒で見つけにくいとキレる家族両方の意見から考えたやり方です
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 133700
- 1377
- 25
-
いいね
-
クリップ
こんにちは
lovekuma-emilyです
とっても簡単な冷蔵庫での迷子防止の方法です
準備するのは
セリアの剥がせるシール
サインペン
キャンドゥのオイルボトル
キャンドゥのドリンクボトル
後は、オイルボトルには液体調味料はなんでも入れ替えます
ドリンクボトルには粉物や、乾物など入れ、乾物系には乾燥剤もいれます
ボトルに入れた調味料や食材の名前を剥がせるシールに
食材1つに対して2枚サインペンで書き込み
一枚はボトルに、もう一枚は直接冷蔵庫の棚に貼り付けます
貼り付けた箇所にボトルを置くと
定位置が決まり、冷蔵庫の中で液体調味料が行方不明になったりせず、
見た目もスッキリしたように見えるのではと思います
このボトルと棚にシールを貼り付けることで
家族も使いやすく、子供が自分でしまってくれるようになりました
シールも剥がせるシールなので調味料が無くなって使わないのであれば直ぐに剥がし、新しい物を置く事ができます
是非試してみてくださいね☆
コメントで圧迫感やゴチャつきが気になるとのご指摘がありましたので
ボトルと袋の英字を反対にして小物の袋を取ってみました
確かに字を隠しただけで前よりスッキリ
私は粉物は全て封を開けたら冷蔵庫&冷凍庫へ閉まってしまうので
どうしても冷蔵庫の中は調味料だらけになります
またスッキリ使いやすいやり方を考えて
次回は納得して頂けるよう考えてみます
貴重なご意見ありがとうございました
- 133700
- 1377
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
これが100円?便利すぎて手放せない!ラべリング大好き主婦の救世主!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
冷蔵庫内の保存・収納いろいろ【野菜室編】rie_yamanouchi
-
キッチンにオススメ!セリアの「片手で切れるマスキングテープカッター」片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
タッパーを制する者は収納を制する!!オススメタッパーと収納のコツ🙌ayako.anko
-
ごちゃつきがちな冷蔵庫のサイドポケット💨我が家の収納実例をご紹介✨ayako.anko
-
頑張らずにスッキリ見せる!〜使いやすい冷蔵庫収納を目指して〜sayaka.
-
実は小さいサイズが優秀◎100円「フタが立つケース」の使い方mujikko@もの選びコンサルタント
-
手間を減らして簡単スッキリ!ごみ袋収納nico8
-
もう冷蔵庫は汚さない!目からウロコなケチャップの置き方とお勧めダイソー収納アイテム南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ソーイングセット一式を空き箱や空き瓶にラベルをつけて可愛く見やすく収納!maca Products
-
キッチンをよりおしゃれに♪手作り調味料ラベルで100均アイテムをアレンジmaca Products
-
セリアのスパイスボトルでシンデレラフィット収納 ♪我が家
-
調味料ボトルは無印良品の「整理トレー」でスッキリ収納!happy♡storage