
収納の逸品!無印良品ファイルボックスの使い方
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 36347
- 357
-
いいね
-
クリップ
我が家の至る場所で使っているモノの1つに無印良品の
ファイルボックスがあります。書類収納に限らずキッチンや
洗面室でも活躍中です。
そんなファイルボックスの収納アイディアをご紹介します。
ファイルボックスと個別フォルダーで更に使いやすく
レシートやクレジットカードの明細書など家計簿入力に必要な
資料はまとめて1つのファイルボックスに収納しています。
ファイルボックスと個別フォルダーを組み合わせると
取り出したいモノがスムーズに出せてとても便利です。
ロハコで購入したアスクルの個別フォルダーラミネートタイプ
が色合いも無印良品のファイルボックスと合っていて気に入っています。
お弁当箱やキッチン周り掃除グッズを収納
キッチンではカウンター内の収納棚にファイルボックスを並べて
使い勝手を良くしています。
ファイルボックスの中は水筒、お弁当箱、ペーパーナプキンなど。
特にお弁当箱は細々とした付属品が多いので
「この中を探せば絶対に見つかる!」という場所を1つ
作っておくと朝の忙しい時間に探し物がなくなり便利です。
シンク脇の引き出しには、食洗機用洗剤やクレンザーなどを
ファイルボックスに収納しています。
直に置くよりもきちんと感が出て、引き出しを開けたときも
気持ちが良いです。
他には洗面室上の収納棚にもファイルボックスを並べています。
引っ掛け穴がついているので、高い場所に置くのにも
適していますね。
様々な用途で活躍中のファイルボックスのご紹介でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
- 36347
- 357
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【保存版】無印良品の収納実例64選!人気アイテムの活用法や元店員が教えるアイデアもLIMIA編集部
-
【キッチン収納術20選】収納棚や引き出しを使って整理整頓!100均やニトリの収納アイテムも登場LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
システムキッチン収納の基本とコツ!100均やニトリを活用した実例アイデア10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
引出しの収納アイデア10選!簡単で便利な収納術を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コンロまわりの収納どうしよう…ちょっとした工夫で使いやすくakiko maeda
-
キッチン用品の捨て方と収納方法mai3
-
100均グッズが使える!〔キャンドゥ〕のおすすめ収納アイテム全10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【食器収納アイデア実例15選】100均や無印&ニトリ活用で食器棚やシンク下をキレイに整頓!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
”片づけ上手さん”が愛用するキッチンで使える!「収納ボックス」特集happy♡storage
-
調味料ボトルは無印良品の「整理トレー」でスッキリ収納!happy♡storage
-
お料理をもっとスムーズに♪キッチン収納術8種類とポイント4つLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
収納の必須アイテム!ファイルボックスの基本、定番活用法をまとめてみました!ak3
-
キッチンのシンク下収納アイデア26選|100均グッズやカインズの活用術も!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部