
お湯と●●で、家中の手垢汚れがスッキリ!
壁紙やスイッチ周りに気が付くと手アカ汚れが・・
お湯と●●で簡単に作れる「手垢汚れ落とし液」で家中スッキリしませんか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 103936
- 1907
- 10
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
スイッチ周りやガラスなどの手垢汚れに効果アリ!
簡単に作れる「手垢汚れ落とし液」で
家中スッキリ!しませんか?
用意するモノ
40~50℃のお湯500ml
アルカリ性洗剤(台所用マジックリンを使用)
お湯にアルカリ性洗剤(台所用マジックリン)を5回程スプレーして
「手垢汚れ落とし液」を作ります。
「手垢汚れ落とし液」に雑巾を浸して
固く絞って拭きます。
Before⇒After
Before
After
「手垢汚れ落とし液」で全体を拭いた後
まだ手垢汚れが残っていた所だけ
2回拭いたのですが、手垢汚れが取れてキレイになりました。
まとめ
手垢などの皮脂汚れは
皮脂=油汚れなので
油を分解してくれるアルカリ性洗剤が効果があり
お湯(40℃~50℃)を使う事で
洗剤の洗浄力効果がアップします。
気になる手垢汚れにお試し下さい。
- 103936
- 1907
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンの天井の油汚れはどうしたら落ちる?汚れの原因や重曹での掃除方法も紹介LIMIA インテリア部
-
油汚れにはこれ!噂の「なまはげ」で油汚れを溶かして落としてキッチンをピカピカにしちゃおうよしママ
-
クッションフロアの黒ずみ汚れがスッキリ落ちた方法uchiblog
-
【場所別】ウタマロクリーナーの使い方を一挙紹介!これ1本で家中きれいに掃除LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オキシクリーンで失敗しないお風呂掃除!浴槽や床掃除のやり方や注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単】落ちない水垢のおすすめ掃除方法!浴槽や加湿器、ステンレス製品までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家掃除をコレ1本に!洗剤能力proは手に優しくて汚れが落ちる整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
キッチン周りから換気扇まで!油汚れがきれいに落ちる掃除の仕方を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セスキスプレーがあれば!こんな簡単に家中お掃除できちゃいます!我が道ライフ 大木聖美
-
使うだけで簡単きれい♪掃除におすすめの洗剤15種類を場所別で紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
話題のウタマロクリーナーの威力!__________7hm7_____
-
気になるカルキ汚れの原因って?汚れの種類ごとの掃除方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
重曹とクエン酸で排水口や風呂掃除をしよう!2つの違いとは?洗剤の正しい分量と作り方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部