100均ボトルで簡単に♪カフェ風でオシャレなジャーアレンジ

難しい作業は一切なし!
100均のボトルを使って、カフェ風のおしゃれなジャーアレンジを簡単に作りました。
開けて詰めるだけでできちゃうので、お子様でも出来ます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 76856
  • 189
  • 0
  • いいね
  • クリップ

材料

☆PETボトルジャー 
☆お好きなデコレーションパーツ
 今回はデコレーションパーツ 果実、グイマツ、コットンフラワーを使いました。
☆あれば麻紐も

作り方

パーツを袋から出して、コットンフラワーのように針金などがついている物は針金は丸るか切って目立たないようにしておきます。

ジャーを開けて、パーツを詰めていきます。
ぐちゃぐちゃに入れるよりも、同じパーツは何個かまとまって入れるようにするとバランスが良いです。

アクセントになるコットンフラワーや果実などは、ジャーの外からバランスよく見えるように
場所を動かして調節します。

ふたを閉めて完成です。
余裕があれば、ジャーの蓋のすぐ下の部分に麻紐を巻いて結ぶと可愛いです。

一つ置いても可愛いですし、
何個か並べて飾ってもとってもかわいいです。
その季節にあったものを入れるとさらにいい感じになります。

もっといろんなリメイクやDIYが見たい方はブログへどうぞ♡
↓  ↓  ↓  ↓

  • 76856
  • 189
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

初心者にもできる簡単DIYリメイカー。2児のママ&ブロガーです。インテリアデザイナー&アドバイザー・DIY工作アドバイザー住宅収納スペシャリストルームスタイリス…

elie.snowdivaさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア