
キッチンリフォームで直面する、ガスコンロ・IH問題。
キッチンのリフォームの際に「どちらがいいのか」と悩む方も多いコンロ問題。
そこでガスコンロとIHクッキングヒーターの特徴を整理して比較してみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3306
- 9
- 1
-
いいね
-
クリップ
かつてはガスコンロが常識でしたが、最近ではIHの普及も進みどんどん使いやすくなっています。
筆者の家でも長年使っていたガスコンロの調子が悪くなり、コンロの交換を検討しています。メインで料理をする母は「これから10年15年と高齢になるまで使うことを考えるとIHの方が安全かもしれない」とIHにも興味があるようです。
そこでガスコンロとIHクッキングヒーターの特徴を整理して比較してみました。
まず基礎知識として…
【ガスコンロ】
ガスを着火することで調理をします。火が見えるので火力調整をしながら直感的に料理ができます。鍋振りやあおりもできるので、「料理をしている!」という気持ちになりますね。
【IHクッキングヒーター】
電力を使い、内部にあるコイルに流れる電流でお鍋自体を発熱させることにより加熱調理します。操作はパネルやボタンで行います。火を使わないので安全、お子さまやご高齢の方がいるご家庭で選ばれることも多いです。
どんな違いがあるの?
1.使い勝手
・ガスコンロは鍋振りができる。(IHは機器から離れてしまうと全く加熱されません)
・ガスコンロは熱による上昇気流が起き、においや湯気などが換気されやすい
・土鍋やアルミの鍋や銅製のフライパン、網などいろいろな調理器具が使える(IHだと「IH対応」の鍋でないと使えません。形も中華鍋のような丸いものは適しません)
・IHは衣服に引火する心配がない
・IHは周囲の気温が上がりにくい
・IHは直火調理ができない(ラジエントヒーター付きのものなら調理可能です)
2.清掃性
お手入れのしやすさは、フラットな天板のIHが断然勝ります。しかしガスコンロもガラストップでお掃除しやすいものが増えました。ただ、五徳がある分手は掛かります。
3.費用
交換時の費用について、本体価格は一般的にはIHの方がやや高めですが、ガスコンロもIHも製品によって価格の幅があるので、必ずしもIHの方が高いということではありません。
ただ、取り付け費用はガスからガスへの交換、IHからIHへの交換であればそこまで高くなりませんが、ガスからIHに交換する場合には電気回線を設置する工事が必須となりますのでその分費用が掛かります。
ランニングコストについては、IHの電気代の方が高くなる傾向ですが、契約している電気料金プランや使い方次第でずいぶんお得になるケースもあるので、IHにされる方はいろいろと電力会社やプランを検討してみるのもよさそうです。
まとめると、
【ガスコンロはお料理好きの方にオススメ】
お料理や調理器具にこだわったり、高い火力でパパッと中華を作る、表面に焼き色を付けるお料理などをする方はガスコンロがおすすめです。
【IHは忙しいのでお料理に手間を掛けたくない方にオススメ】
ボタン一つで火力や時間を設定可能で、誰でもおいしい料理が作れます。また、さっと拭くだけでの簡単お手入れでお忙しいご家庭にぴったりです。
コンロは加熱するというシンプルな機能だけだと思いがちですが、ガスコンロもIHも日々進化しています。最近では音声でお鍋の温度やレシピ、食材をひっくり返すタイミングまで教えてくれるものがあるんですよ。
また、ガス・IHそれぞれデメリットを補うような製品も出てきており、昔ほど大きな違いはなくなってとても便利になっています。
最新のガスコンロやIHが気になるという方は朝日住宅リフォームまでお気軽にお問合せください。
この記事を投稿した会社
朝日住宅リフォーム
【リフォーム東京】東京都新宿区西新宿1-8-1 新宿ビルディング6F
tel:0120-459-067
【リフォーム神戸】兵庫県神戸市中央区東川崎町1-2-2 ハウジングデザインセンター神戸5F
tel:0120-444-894
【リフォーム大阪】大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル4F
tel:0120-046-946
- 3306
- 9
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
IHクッキングヒーターおすすめ15選!卓上や据え置き・ビルトインを紹介LIMIA編集部
-
ヒーター種類別おすすめ17選!セラミックヒーターやオイルヒーターの比較と選び方!LIMIA編集部
-
電気温水器からガス給湯器に交換したい!交換にかかる費用の相場と選ぶ際のポイントを紹介!LIMIA編集部
-
給湯器の選び方6つ!給湯器の種類と見分け方・価格の比較も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ガスファンヒーターおすすめ5選!リンナイやノーリツを比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ノーリツ】の給湯器|特徴と選び方を徹底解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エコジョーズのデメリットを解説!メリットや普通の給湯器との違いも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
浴室乾燥機をリフォーム!気をつけるべき注意点とポイントをご紹介LIMIA 住まい部
-
換気扇・レンジフードをリフォームする際の種類や選び方は?LIMIA 住まい部
-
太陽光発電に必要な接続箱とはどんなもの?基本から詳しくご紹介しますLIMIA 住まい部
-
換気扇掃除は業者に任せよう。依頼するときのコツや値段、時間などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シーズヒーター人気おすすめ8選!選び方や各ヒーターの電気代も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家庭でガスはどこで使われている?ガスを効果的に使って料金節約しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部