
いつのまにか増えるクリアファイルでペンダントライトの傘シェードを作る‼︎
引っ張って消せるペンダントに家の中に増え続けるクリアファイルを使って幅広のかさ部分を作ります
工作気分で是非作ってみて下さい!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 114954
- 236
- 2
-
いいね
-
クリップ
こんにちは
lovekuma-emilyです☆
自宅にあるクリアファイルを切ってペンダントライトの傘シェードを作ります
完成はこちら↓
今回は2種類作ってみました
セリアのペンダントライトと楽天で売ってる500円程度のペンダントライトとの光の比較もしてます
材料は
ペンダントライト
クリアファイル1枚
マスキングテープ
スポンジ
ペンキ
黒いペンダントライトにはマットな仕上がりになるので
黒板塗料を使用
白いセリアのペンダントライトにはミルクペイントを使用
カレンダーなどいらない紙を半分に折って4分の1の円を書きます
【※半径を大きくし過ぎると傘が歪んでしまいますのでほどほどの大きさにして下さい】
円を描くとき、コンパスが無くても
好みの半径の長さの紙の片方に穴を開けて
反対側を中心で押さえて
線をかくと綺麗な円を書くことができます
クリアファイルに型紙を置いて線を引きます
ハサミで半円2つ作ります
中心部分もライト部分がくるので
大きさを考えながら半円くり抜きます
クリアファイル同士をマスキングテープでとめます
スポンジで色をのせるようにポンポンと塗装していきます
裏表好みの色にします
マスキングテープも一緒に塗装します
傘に歪みが出てくる改善策は、傘とライトの電池を入れる部分にできる隙間を埋める事です
画像のように隙間に合う幅で一周クリアファイルを巻きます(画像では見やすいように画用紙にしてます)
その後、雑ですがマスキングテープで細かく止めて(画像は私的には細かいです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))
上からペンキを塗ってしまえば大丈夫です
そして傘を球体側の下の方へ下がると歪みが減ります
完成です
白い100円のペンダントライトの方が暖かい色で少し光が弱い気もしますが
十分に明るく光っています
何千円も出してペンダントライトを買うのは…
っと思っていたので飽きたら違う色に塗装し直せるクリアファイル傘シェードですと
気軽に楽しめるのではと思います
是非、クリアファイルシェード挑戦してみて下さい
- 114954
- 236
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100円材料で作るステンドグラス風ライトhiro
-
100均フォトフレーム&鏡で作る!簡単パブミラー風*・kanipangram
-
憧れのハリウッドミラー風☆100均材料だけで激安DIY!R
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
ALL100均で立体オブジェ((o(*>ω<*)o))NIKO★PANDA
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
おしゃれなサイコロカレンダーの作り方。大きめキューブをインダストリアル風にアレンジ。DIYぼっち
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
【新商品】セリアのモロッカンタイルシールにひと手間かけて♪カフェトレーを作ろう!rumi
-
《原状回復OK》ダウンライトがおしゃれ~なペンダントライトに変身!yuki
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
コーヒー麻袋で作る乱雑バッグの目隠しカーテン【針金を針にして縫ってみよう】lovekuma_emily