
無印良品の引き出しケースでひと工夫❣️ドルチェグストのコーヒーが快適に収納出来たんです〜〜♡
ネスレのメーカーからは、
コーヒー収納専用のいろいろなタイプ
のグッズが販売されています。
メーカーの物は、
お値段もそれなりにするものです。
無印良品で見つけた引き出しケースを
利用して、ひと工夫するとお財布に優しく
、かつ、快適な生活になりました。
とても選びやすくなりましたので、
ご紹介します♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 52614
- 301
- 1
-
いいね
-
クリップ
一目でコーヒーを選べるように!
こんな感じで、一目でコーヒーが選べて、
取り出しやすくなります!
こんな感じで置いています。
ドルチェグストのすぐ下に引き出しケースを
置いて、選びやすくなりました。
この商品です。お値段は、900円。
以前は、ビンに入れたり。。。
以前は、ビンに入れていたのでラテなどを選ぶ時、ガサゴソ探して選んでいたのです。
ドルチェグストは、カフェラテのようにミルクを使う物を作る時は、先ずミルクの
カプセルを使って、その次にコーヒーのカプセルを使うので2個セットで使用します。
ビンに入れておくと、セットがバラバラになるのです。
見た目はカラフルでいい感じなのですが。
セリアで見つけたケースを
簡易的に使ってみたりもしていましたが、どれも使いにくい物で!
なんとかならないか〜〜!
っと思っていたのです。
そんな時、無印良品で、発見!
この引き出しケースを見つけました。
すぐに購入!900円!
家にある、クリアホルダーを使って、
仕切りを作ります。
①クリアホルダーを引き出しの
奥行きに合わせてカットします。
のり代分も考えてカットします。
②次に引き出しの高さに合わせて
山折りにします。
③のり代部分を谷折りで作る。
④仕切りを引き出しの中に貼り付ける。
※この引き出しケースでは、
6列つくれるので、5枚の仕切りを
均等に貼り付ける。
すると、こんな感じに!
こんな感じでスッキリと収納出来たんです。
ドルチェグストをお使いの方、
もしくは、ネスプレッソをお使いの方にも
共通すると思います。
我が家もネスプレッソもありますので、
もう一個作ってみようかな〜〜
っと考え中です。
※アメブロをしています。
ブログでもご紹介していますので、
よろしければ見ていただけると
嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
- 52614
- 301
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアの【ワンプッシュフラップケース】×【仕切りボックス】がシンデレラフィット!!でまとめる収納南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
\リピ買い/我が家で活躍中の100均収納4選【ボトル編】R
-
100均でよく見かけるあの商品!プッシュポットがシンプル収納に使える!R
-
コーヒーカプセルだって美しく♡ドルチェグストカプセルの見せたくなる収納♡kiyo.1980
-
無印良品・めがね小物ケースが便利なわけMI
-
ダイソーに行ったら要チェック!便利収納グッズ【キッチン編】happy♡storage
-
100均のおすすめグッズ8選と収納アイデア☆スッキリ綺麗に使いやすくsh.atyou
-
大人気!セリアとダイソーの蓋付きボックスを使って壁面収納kiki_nekko
-
【100均詰め替えボトルより使える】あのお店の洗剤ボトルが優秀すぎる!Fujinao(フジナオ)
-
セリアの真っ白アイテム同士がシンデレラフィット! ごちゃつきがちな小物をスッキリ収納♪Na~
-
100円でも優秀!〔キャンドゥ〕のおすすめキッチン用品全13選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印良品の「ペンケース」はペンだけじゃない!サイズぴったりの使い方5つmujikko@もの選びコンサルタント
-
おしゃれなふりかけケース8選!100均や〔無印良品〕などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部