
もう一つの部屋が完成⁉バルコニーの活用方法☆
バルコニーは洗濯を干すだけじゃ勿体ない!
ガーデニング・家庭菜園・バーベキューにプール♪
春夏秋冬さまざまな使い方ができるのが楽しい!
皆さんのおうちのバルコニーももう一つの部屋になってしまうかも⁉
バルコニーを素敵に使ってみませんか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22451
- 66
- 1
-
いいね
-
クリップ
家を建てる時、リビングと繋がるバルコニーに
生活感を出したくなかったので、2階バルコニーには物干し金具は設置しませんでした♪
またプライベート感を出したかったので、
立ち上がりの壁は180㎝ほどあります。
ウッドデッキを敷きテーブルと椅子、
それからハーブや季節の植物等を置いています(^.^)
4.5畳ほどの空間ですが、色々な使い方ができ
もう一つ部屋のような感覚で使っています♪

春は温かい日差しを浴びる♪
春は日差しを浴びて、背筋をピンっと伸ばし深呼吸したくなる季節♪
ダイニングチェアをバルコニーに出して天日干し。
ついでに日向ぼっこも気持ちいいです!
去年私は、レモンの砂糖漬けをせっせとバルコニーで(*‘∀‘)
温かい日差しと黄色いレモンの色で、空間がキラキラして見えました♪
初夏の陽気になってくるとバルコニーが大活躍する時期!
テーブルを広げてバーベキューをしたり、ランチをしたり…
子供たちはシャボン玉、絵具、粘土など家の中では
ちょっと待って~!と思うような遊びを楽しんでいます♪
これには親も大助かり!
家の中が汚れて怒る…なんてことももちろんありません。

いつでも裸足・靴下でOK!
夏はリゾート気分☆
夏になるとがらりとバルコニーも模様替え♪
日除けのシェードを付けて、プールを出したら…
アジアン風のリゾート風な空間に変身♪
これで夏の暑い日差しからお肌を守ることが出来ます。
周りからの視線も気にする必要がないので、
夫も子供たちと一緒になってプールで遊ぶことも(*'ω'*)

こちらの写真はシェードを付ける前の写真ですが、
この通り子供たちはプールを毎日楽しめます!
長い夏休みもこれさえあれば、ノーストレス♬

秋は高い空を見上げる♪
涼しくなってくると、風が心地よく感じます。
秋晴れの日にはこんな使い方を♡
カーペットとおもちゃをバルコニーに出した日の写真です(^.^)
ここに子供たちところんと寝転んで、高い空を見上げる♪
秋を思いっきり感じる瞬間です。
こんな贅沢な空間を堪能できるのも、我が家の自慢です。

たまには植物も外に出してあげて、
バルコニーでteatime♡
日が落ちるまで語らう時間。
読書をして時間を忘れる瞬間。
ただぼーっとするだけの時間だって大切な時間です♪
そのままの延長で夕飯もここでなんてことも日常茶飯事♪

冬はひっそりと…。
寒い冬の時期はバルコニーの出番は少なめ。
それでもテーブルは隅に寄せておけば子供たちは外にでて、
縄跳びをしたりシャボン玉をしたり
日の当たる時間を楽しんでいます♪

ちなみに…ここまで読んで下さった皆様は、洗濯物はどうしているの?
と思われるかもしれません♪
洗濯物は3Fのバルコニーに干しています!
3Fのバルコニーは主に洗濯物を干す場所、
子供たちが学校の上履きを洗う場所として使っています。
3Fバルコニーに水栓を設けているので、夏のプールの時は
3Fから2Fにホースをおろして水をためています(^.^)
「自分がその空間で何をしたいのか」を想像してみる♪
いかがでしたか??
我が家の春夏秋冬さまざまな使い方をあげてみました。
もっと植物増やしたいな。
野菜作りに挑戦したいな。
もっとお洒落な空間にしたい!
などなど妄想は広がるばかりです♪
我が家のバルコニーは素足・靴下OK!
いつでも気軽に外に出られるように
定期的にデッキを拭いて綺麗にしています!
そして、バルコニーでホットプレートなどを使う時に必要なのが電源。
バルコニーに外部コンセントを設置しておくと
延長コードも必要なく快適に家電が使えるのでとっても便利です♬
これから家を建てる方
リフォームをお考えの方
もちろん今あるバルコニーを改造したい方
「自分がその空間で何をしたいのか」を目を閉じて想像してみて下さい♪
きっと素敵な空間をつくれるはずです(^.^)

- 22451
- 66
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(1件)
- 4p9k66h
関連アイデア
-
気軽にアウトドア気分でお外ごはんも楽しめるデッキ活用法と目からウロコの収納法南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
気分転換に!話題の【おうちキャンプ】なら子どもも大人も夢中に♡MINO株式会社
-
【ベランダDIY】狭くてもOK!使いやすくなるオシャレな活用法MINO株式会社
-
住まいでキャンプを楽しむなら〇〇を作ろう!MINO株式会社
-
暑い日がベスト!夏休み子供にプールをさせながら楽しくできるお掃除アイデアよしママ
-
【しまむら】980円!プチプラマットが夏インテリアに最適◎____pir.y.o