【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


玄関の床を下げて、外階段の段差を室内に

玄関を移動し、玄関外にあった4段の階段を玄関内に設置しました。
エントランスからすぐ入れるようになりました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1698
  • 15
  • 0
  • いいね
  • クリップ

リフォーム前は、玄関前にあった5段の外階段を場所を変え玄関の中に設けました。
吹抜けの高さを強調してデザイン的にもアクセントになりました。
荷物を持って外階段を上がるより、楽になっと施主様が言われます。
階段の段数も増やし、上がりやすくしました。

外階段の段差を家の中に移し、負担を軽減しました

  • 1698
  • 15
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

コメント(0件)

    この投稿に関して感想や質問を投稿しよう
    ログインしてコメントする

    カテゴリ

    このアイデアを投稿したユーザー

    リノベーションから部分リフォームまで、住み心地の良い、住む人のための家作りご要望に沿った家作りをめざします。マンション、ビルの改装、傷んだ古家、長屋のリフォーム…

    株式会社ハウスプランさんの他のアイデア

    住宅設備・リフォームのデイリーランキング

    おすすめのアイデア