
【100均DIY】道具不要!簡単すのこラックがトイレの簡易収納にピッタリ♪
neige+手作りのある暮らし
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
閲覧ありがとうございます♬
今回は下駄箱のDIYアイディアになります!
今住んでいるアパートにはこのタイプの下駄箱が上下に二つあり、鍵や小物を置くスペースが全くないのでリメイクです♬
下駄箱の中の仕切りを外し、その仕切りを載せているポッチ?銀色の円筒のようなものが左右についているのでそれを全て外し中をからにしてから下駄箱を箱状にします。
あとは剥がせる壁紙をはり、お好きな小物類を綺麗に並べたら完成です(^_^)v
写真の鍵をかけているものはカーテンのフックです。
私は時計の上部にセンサーライトを設置!
帰宅時、手元が見えない中優しい光でのお出迎えに癒されています♬
他にも色々載せているので是非そちらも見ていってください♬
励みにもなりますのでいいなぁと思って頂けたらコメントやいいね!フォロー宜しくお願いします(^_^)v