
超簡単!ダンボールでアンティーク風ボードを作ろう♪
宅配便に入ってるダンボールを
有効に活用出来ないか考えてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 25511
- 64
- 0
-
いいね
-
クリップ
あるとインテリアにも雰囲気が出るアンティーク風のブリキボード。
でも買うとなるとそれなりにお値段もしますよね。
今回は
宅配便によく入っている
こちらのダンボールを使って
アンティーク風ボードを作ってみました♪
好きなデザインの無料素材をA4サイズの紙にコピーします。
mihoのプリント素材さんのものを使わせて貰いました😊
今回はクリスマスのデザインのものを選びました。
ダンボールをA4サイズより少しだけ大きいサイズに切ります。
木工用ボンドを少しだけ薄めたものを紙の裏全体に塗ります。
コピーした紙を貼り付けて乾くのを待ちます。
ラストメディウムを使って
アンティーク加工をしていきます。
茶系のアクリル絵の具でも大丈夫です😊
このダンボールの部分と貼り付けた紙の境目がわからなくなるように
サビ加工をしていきます。
硬めの筆で軽く叩くように載せていくと
いい感じになりますよ😉
1周塗り終えたら
お好みで中の方も少しサビ加工をして
これで完成ですヾ(´︶`♡)ノ
サビ加工をすると
ぐっとアンティークな雰囲気が出ますよね♪
こうしてたてかけるだけでも素敵だと思います♪
こちらも同じ方法で作ったものです。
軽いので
壁にも簡単に貼ることが出来ます♪
とっても簡単に出来るので
作ってみて下さいね😉
- 25511
- 64
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのフレームをアクリル絵の具でビンテージ風に簡単リメイクmaca Products
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
100均の額縁を簡単アンティーク風にリメイク♫yuna
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
えっ!?これダイソーの木箱!?絶対100均には見えない裏技、DIYチェストの作り方!"swaro109
-
【DIY】100均発泡スチロールを使ったレンガ壁のアイデア実例5選LIMIA DIY部
-
ポスターをDIYしてみよう!リメイクの方法やフレームの作り方をご紹介LIMIA DIY部
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
セリアのスターウッドガーランドをリメイク♪marosaya731127