3週間で5,000円の貯金に成功! 自動貯金アプリ「しらたま」で賢く貯めよう

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3753
  • 61
  • 0
  • いいね
  • クリップ

自動貯金アプリ「しらたま」とは?

自動家計簿・資産管理サービスで有名な「マネーフォワード」が提供するアプリ

しらたまは、知らない間に自動で貯金をしてくれるアプリ。アプリ上にバーチャルな貯金箱が作られ、連携した銀行口座から自動的に貯金されるという仕組みです。

しらたまの貯金のしかたには2種類あります。(1)つみたて貯金と(2)おつり貯金です。

(1)つみたて貯金

つみたて貯金は、毎日のつみたて金額を設定し、自動で銀行口座から貯金してくれるという貯金方法です。金額は100円から設定できます。

(2)おつり貯金

おつり貯金は、クレジットカードで買い物したときに出る端数=おつりを自動で貯金してくれるという貯金方法です。

たとえば、おつり貯金を「500円」と設定すると、1,080円の買い物をクレジットカードでした場合、500円×3枚=1,500円から1,080円を引いた420円をおつりとして、自動で貯金してくれます。買い物をするたびに貯金ができるということですね!

おつり貯金の設定額は、「100円」「500円」「1,000円」から選ぶことができます。

今回は、つみたて貯金とおつり貯金を両方使って、実際に3週間しらたまで貯金してみました!

こちらもオススメ

 

実際に3週間貯めてみた結果!

結論からいうと、しらたまを利用開始から3週間で、なんと5,930円貯めることができました。貯金方法は、つみたて貯金では一日あたり100円の貯金を、おつり貯金では「500円玉で払ったつもり」の貯金の2つです。これを同時に実行しました。

アプリを見たのは3回のみ!本当に“知らないうちに”貯まって驚き

毎日の貯金額など、しらたまから通知がくることはありません。1点目に関して、3週間のうちにプッシュ通知やメールがくることはいっさいありませんでした。
私としては、そのそっけなさが逆に気楽でとても好印象があります。

そのため、「いくら貯まっているか?」と気になったときにのみ、自発的にアプリをひらくという感じです。3週間の間にアプリを見た回数は計3回のみでした!自分でもこんなに貯まっているとは思いもしませんでした。

アプリを確認したのは、開始日と開始から1週間後、そして最終日です。それぞれの画面はこんな感じでした。

お金が貯まっていく感じがイラストで表される

カード明細や銀行口座をひんぱんに見るような人だったら、もしかしたら物足りないと思うくらい「しらたま」は放っておくことができます。

いったいいつの間に!?カード明細と照らし合わせてみた

今回は「つみたて貯金」と「おつり貯金」の両方を並行して利用していましたが、毎日100円つみたて貯金しても、3週間で2,100円にしかならないはず。つまり3,000円以上は、「おつり貯金」で貯められたということです。せっかくなので、どの買い物のときにおつり貯金されたのか確認してみました!

明細によると、11月20日にタリーズコーヒーで370円を、ライフ(スーパーマーケット)で1,701円を支払っています。しらたま側では、11月25日に130円と299円が貯金されていました。ちゃんと自動で「500円玉で払った場合」のおつりが計算されています。

実際の支払いから「おつり貯金」が反映されるまでには、5日ほどのタイムラグがあるようです。

小さな支払いでも毎回自動で計算して貯金してくれるから、自分では続かなかった「500円貯金」も3週間続けることができました!

無事目標金額達成!貯金箱をわってみる

今回は、目標の5,000円を無事貯金することができました。目標金額に達成したら、貯金箱をわることができます。貯金箱をわるには、アプリ上で表示されている貯金箱をたくさんタップ!そうすると貯めたお金が代表口座にもどり、使えることができるようになります。

しらたまで貯金したい!どうやって使うの? しらたまの始め方

しらたまをはじめるには、(1)自動家計簿アプリであるマネーフォワードへの登録 と(2)住信SBIネット銀行の口座開設をする必要があります。すでにこの2つが完了している人は、すぐにでもしらたまの利用を開始できます。また、おつり貯金はクレジットカードで支払った場合のみ適用されるので、ふだんクレジットカードで頻繁に買い物する人に向いています。

この2つが完了したあとにしらたまアプリとの連携 をすれば貯金が始められます。

(1)マネーフォワードの登録

マネーフォワードは自動家計簿アプリです。まずはマネーフォワードのアプリをインストールし、アカウント登録をします。

しらたまを使うにあたって必要なのは、クレジットカードの情報です。マネーフォワードアプリでクレジットカードの登録を行いましょう。口座登録などはしなくても大丈夫です。

(2)住信SBIネット銀行の口座開設

住信SBIネット銀行の口座開設は、インターネットから行うことができます。オンライン口座開設なら、本人確認書類を郵送する必要がないので手間な開設できます。ネットで申込みをしたあとに、本人限定受取郵便が届くので、そちらを受け取りましょう。その後、サイトでカード受取確認の設定を行えば完了です。

登録完了!貯金を始めよう

しらたまでは、まず住信SBIネット銀行とアプリの連携を行います。これは、しらたま経由で最初に一度だけ住信SBIネット銀行のWEBサイトにログインして、「しらたま」への情報提供と取引指示に同意するだけでオーケーです。

つぎに貯金箱の設定を行いましょう。設定するのは以下の4つです。

・つみたて貯金で一日いくら貯金するか
・おつり貯金で「いくらで払ったつもり」にするか
・目標金額
・いつまでに貯めたいか

今回は、画像のとおりに設定しました。

「おつり貯金をした場合、1ヶ月にいくらくらい貯まるのかな?」と気になる人は、

からシミュレーションすることもできます。アカウントがあればすぐに算出してくれますよ。

ここまでできたら、バーチャル貯金箱が完成です!貯金箱をタップすると、現在の貯金額を表示するページに移動します。あとはふだんどおり生活するだけ。アプリを開かなくても、勝手に貯金していってくれます。

「貯金してる感覚」ゼロだから続けられる

これまで、貯金をしよう!と何度も決意しては挫折していた私。いつも途中で面倒くさくなってしまったり、「まあいっか」と思って貯金をやめてしまったりしていました。

でもしらたまなら、初めに設定さえしておけばあとは放っておくだけだから、「貯金している」という感覚なく自動的にお金が貯まっていきます。

これなら飽き性の私でも1年や2年続けられそうです。3週間で約6,000円ということは、1年続ければ10万円貯金も夢じゃないかも…?つぎは「目標金額10万円」で貯金を始めてみます!

こちらもオススメ

 

  • 3753
  • 61
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

hintosでは、世の中の「新商品・新サービス」を中心に、生活に役立つ情報をお届けしていきます!「あったらいいな、を発見」をキャッチフレーズに、みなさまの生活に…

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア