
【セリアDIY】材料費600円!ワイヤーネットでウォールシェルフ☆
R
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
ホームセンターで手軽に手に入る1×4SPF材で作るボックスです。ジャンクでもボックスなら気軽におけますね~♪色々なカラーがあると楽しいですよ(^ー^)
■手順
①ボックス適当なサイズで作る
②オイルステインのウォルナットをペイント
③バターミルクペイントで塗装
④ステンシル
⑤ヤスリでお好みに削る
⑥艶消しニス(クリア)で仕上げる
■ポイント
①オイルステインは水性
②ペンキを削る時水で濡らした布を使う→大きくペンキが剥がれる(ホームセンターのペンキは剥げにくいです)
③ヤスリで削る時、角を中心に削るとリアル
ボックスは様々なシーンで使えるので自分サイズを作って見ては⁉
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています