
【動画】フォトフレームと有孔ボードで簡単ディスプレイボードを作ろう
LIMIA編集部によるDIYチャレンジ☆ 今回は、OROMI3さんのアイデア『100均のフレームと有孔ボードで、簡単に作れるディスプレイボード♪』を参考にDIYにチャレンジしてみました! 好きなものを飾れるディスプレイボードは1つあると便利ですよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14493
- 60
- 0
-
いいね
-
クリップ
男前インテリアにぴったりなディスプレイボードをDIY!
ディスプレイボードを作るために用意するもの
●材料
・木製フレーム
・有孔ボード
・お好みの塗料
・転写シール
ディスプレイボードの作り方
1. 木製フレームに有孔ボードをはめます。
2. 塗装します。
3. 転写シールやステンシルで装飾します。
ディスプレイボードの完成です♪
〔セリア〕の有効ボードだとA4フレームとサイズがぴったりです。とても簡単なのでDIY初心者さんでも作成することができます。フックを付けて、鍵などをぶら下げても便利ですよね。
LIMIA編集部では、みなさんのアイデアの中から素敵なアイデアをピックアップし、動画にして配信しています。 今回はこちらのアイデアを参考にさせていただきました。 みなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね。
- 14493
- 60
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(0件)
この投稿に関して感想や質問を投稿しよう
ログインしてコメントする関連アイデア
-
100均セリアのリメイクに万能な写真立てのおしゃれ活用アイデア10選LIMIA インテリア部
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
100均DIY!セリアとダイソーの定番人気アイテムを組み合わせてインパクトのあるフレーム飾り!wagonworks
-
【DIY】セリアのアイアンウォールバーで簡単シェルフ&可愛くディスプレイおうちのここち
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】100均アイテム大活躍!手作りカレンダーの作り方特集LIMIA DIY部
-
ポスターをDIYしてみよう!リメイクの方法やフレームの作り方をご紹介LIMIA DIY部
-
レターラックをリメイクして大変身させよう!DIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
難しい工具はいらない!!100均素材で簡単にDIYしちゃおう♩sayaka.
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部
-
【100均DIY】工具無しの簡単DIY!すのこと木箱で3段カフェシェルフを作ろう!wagonworks
-
【ステンシルで男前DIY】自作シートの作り方やアレンジ例を解説!LIMIA DIY部