
U字溝で、簡単ミニ花壇+鉢置きを作ろう
土がない小さな場所でもガーデニングを楽しみたい。
鉢も飾れて多肉も植えられる、お手軽花壇を作ります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 26899
- 71
- 0
-
いいね
-
クリップ
鉢の置き場がなんだか決まらない
我が家のポスト前です。
人目に付く場所なので、かわいく寄せ植えなどを並べたいのですが、レンガの上に乗せているだけだと、なんかイマイチでした。
そこで、鉢を乗せておくいいものがないかとホームセンターに行ってみました。
いいもの見っけ!U字溝を鉢置きに
枕木を並べるのがいいかなと最初は思っていたのです。
でも、すっごく重くて、しかもお高い!
HCを徘徊して見つけたのが、コンクリートのU字溝です。
W150で長さは600、ふたと本体で1000円ほどで手に入ります。
さっそく置いてみると。
整然と並んでいて、すっきりした印象になります。
しかもコンクリートの質感が、シンプルで鉢を引き立ててくれます。
溝に土を入れれば、簡単花壇に早変わり
初めは鉢を置くだけのつもりだったのですが、U字溝には溝がある。
溝があったら土をいれたくなるのが、ガーデナーの宿命!
端を押さえるように、ピッタリサイズに切った木片を入れて。
ネットを敷いて、鉢底石を入れます。
鉢を置く想定なので、2か所ほどレンガを入れておきます。
あとは土を入れるだけで、簡単花壇の出来上がり。
端のほうには鉢は置かないので、丈夫な多肉やセダムを植えこみました。
うまく育ってくれたら、多肉花壇にもなります。
鉢を置いて、完成です。
花の無い時期もオブジェ的な佇まい。
多肉が溢れるくらい育ってくれたらいい雰囲気になると思います。
土の無いちょっとしたスペースに、U字溝を置けば、多肉はもちろん、小さな宿根草や球根植物などいろいろ楽しめるミニ花壇に早変わり。
手前にふたを並べておけば、簡単な鉢置き台にもなります。
土がないとガーデニングを諦めている人におすすめのアイデアです(*^o^*)
ブログではより詳しく、いろいろやっていますので、よかったら遊びに来てくださいね。
- 26899
- 71
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
初心者や庭がない方も大丈夫!ベランダガーデニングのアイデア大公開LIMIA インテリア部
-
【DIY】ベランダをオシャレに!賃貸でもOKなリメイク術も実例で詳しく紹介LIMIA DIY部
-
ガーデニングをDIYでアレンジ!すのこや100均アイテムを使ったアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
【セリア・キャンドゥ・100均】エアープランツをおしゃれに飾るおすすめテク♪DIYの簡単アイデアも!LIMIA インテリア部
-
【DIY】初心者でもわかりやすく簡単庭改造|事例とともに詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
石と100均アイテムで多肉植物を寄せ植えアレンジ♪ak3
-
割れた植木鉢を再利用‼︎お城みたいに立体的に飾るガーデニング🏰K.T.W.S
-
【100均】ダイソーフェイクグリーンのおすすめ3選♪R
-
竹の和風雑貨の作り方。竹の劣化を防ぐ方法。DIYぼっち
-
ホームセンターで気軽に買える「すのこ」を分解して部屋の仕切りに便利なパーテーションをDIYneige+手作りのある暮らし
-
建売住宅だって自分好みに♡玄関アプローチをDIY②rumi
-
初心者でも自慢の庭が作れる!おしゃれなガーデニングDIYアイデア7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
木枠を使った大型セメントプランターやいろんな素材でセメント鉢を作ろう♪HANDWORKS*RELAX