
ダンボール編み機でBOHOなクッションカバーを作りました
海外サイトでみたかわいいラグがハンドメイドと知り、英語(というか主に写真)を見つつ、ハンドメイド。
作り方を我流にアレンジし、BOHOなクッションカバーを2点作ってみました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22644
- 301
- 0
-
いいね
-
クリップ
裁縫は苦手ですが、どうしても作ってみたくて海外サイトに載っていたラグをアレンジして
BOHOな感じのクッションカバーを2点作ってみました。
編み機は、ダンボールで作りました。
軸糸は両面とも放射線状にかけ、
軸糸へのかけ方や糸の素材、糸を編みながら軸糸にかける、などで変化を出しています。
色は控えめに、でも一色効かせ色を入れて華やかに。
一つ目はラグを編み、市販のプフクッションの座面にしました。初めての編み物体験で、想定した直径よりも小さくなりましたが、味のあるデコボコクッションができたように思います。
特に、ダイソーのエアリーニットはフワッフワ感があって、お気に入りです♪
ポンポンつきテープ、効かせ色のピーコックグリーンがポイントです。
不要になったTシャツもヤーンに再利用。
二つ目は、表面だけでなく裏面も編み、かぶせるタイプのカバーにしました。
市販の低反発クッション(直径40cm高さ8cm)を中にいれた座布団風。
ランダムに縫い付けたダイソーのポンポンがポイントの、かわいいアイテムに仕上がりました。
娘が放ったポンポンが落ちた場所そのままに、縫い付けました。不規則な配置が気に入ってます❤︎
作り方
下記リンク先のYouTube動画にて、作り方の詳細を紹介しております。
よろしければご覧くださいませ。
裁縫音痴な私でもできました。
ハンドメイドが得意な方ならば、もっとよい方法をご存知かもしれませんね!
現在、フラフープでも制作中。近日中にアップさせていただきます♪
- 22644
- 301
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均素材だけで流行のプフを作ってみよう!初心者さんも◎《フェイクファーver.》R
-
100均材料で海外インテリア✨あの生活用品を使って結ぶだけのクッションカバーづくり♪___.aco
-
ハンドメイド初心者でも!簡単かわいいフェルト手芸のアイデア10選LIMIA ハンドメイド部
-
100均雑貨をリメイク!【可愛いくまちゃんスリッパやネックウォーマー,マントケープの作り方♪】りんご
-
余った布や100均アイテムで!簡単に作れる布小物アイデアまとめLIMIA ハンドメイド部
-
今年のクリスマスは切って貼るだけ!100均アイテムで簡単ハンドメイド♪ak3
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
すてきな手作りバッグの作り方8選!毎日を彩ろうLIMIA ハンドメイド部
-
ポンポンで可愛いインテリア!IKEAのクッションやブランケットをアレンジしよう!ak3
-
【100均】アクセサリーを手作り!おしゃれなアイデア7選を紹介LIMIA ハンドメイド部
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple
-
【ハンドメイド】端切れリメイク!おしゃれな有効活用アイデアまとめLIMIA ハンドメイド部
-
〔ダイソー〕で手に入る毛糸でインテリアを楽しもう!簡単にできるアイデアまとめ♪LIMIA ハンドメイド部