
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
この住まいが目指したものは、フランク・ロイド・ライトの有機的空間概念と、
日本の気候風土に合った日本建築を融合させること。
ここで手にできるものは、「居心地のよい日々の暮らし」です。
アザレアでは、ライトがユーソニアン住宅で試みた内部空間と外部空間をほどよく一体化させ、
家族同士が適度な距離で存在を感じられるよう設計。
家族ひとり一人が「個」を確保しながらも、お互いの気配を感じられる。
それでいて一体感をもてる空間を実現しています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
年齢を重ねる毎に、輝きを増し醸成される風格のある佇まい
奥行きのある玄関アプローチを抜けると、緑を配した中庭があり、移りゆく光と影のコントラストが趣を感じさせてくれます。
包み込むような佇まいには、家族同士のきずなを深め、生活する豊かさや喜びを感じられる流れがあります。
晴れた日は、日差しが心地よいウッドデッキでお茶を楽しんでみてはいかがでしょうか?
必要以上に照らすことなく、光と影を上手につなぐことで、人の心に静寂を与えてくれます。
マイホームをご検討されている方はぜひ一度お越しくださいませ。
八事展示場にてお待ちしております。
【八事展示場】
朝日新聞総合住宅展示場
住所:愛知県名古屋市昭和区八事本町16
TEL:0120-865-835