
【動画】100均造花で作る♡ハロウィンリースの作り方
ダイソーやセリアの造花を使って、大人っぽいハロウィンのインテリアフラワーを作ります♪セリアさんで見つけたフェルトの蜘蛛の巣を使って遊び心をプラス☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1298
- 18
- 0
-
いいね
-
クリップ
【動画】100均造花で作る♡ハロウィンリースの作り方
★作り方の動画は下にあります↓↓↓
ダイソーやセリアの造花を使って、大人っぽいハロウィンのインテリアフラワーを作ります♪
セリアさんで見つけたフェルトの蜘蛛の巣を使って遊び心をプラス☆
ダイソーさんの白や薄茶色のかぼちゃなど300円商品も登場です!
こちらのかぼちゃの束は、大き目デージーやアジサイ、実もの、ユーカリ、葉っぱもついてこちらのお値段。
フル活用できてコスパも良いです♪
お色違いで2束使って、材料費は総計で1200円+税。
リースの土台は直径約20cm。
出来上がりサイズはお花の部分が直径約25cm、葉先の最長の部分は直径30cmほどになります。
手作りを楽しみながらこのお値段は嬉しいですね♪
今回のリースのポイントは、葉っぱ使いです♪
まるで落ち葉か重なるように、グリーン、オレンジ、黄色、深紅の葉っぱを重ね付けして、深まりゆく秋を表現します。
白や薄茶色のかぼちゃ、ダークブラウンのローズ、オレンジやホワイトのデージーに深い赤のマム、松ぼっくり、赤く色づいたユーカリ、実ものなど、秋色の花材たちをあしらい大人のハロウィンリースが出来ました♪
お部屋や玄関ドアに飾ったら、ハロウィン気分が盛り上がりそうです!
【作り方のポイント】
・作る前に全体的な花材の配置を決めて、グルーガンを使ってグルーで付けていきます。
・花材をグルーで付けたら、花材がしっかり接着されるまで、1分ほど手で押さえます。
・今回のリースは、似たような花材や同じ大きさの葉っぱは、対角にあしらうデザインにしています。
・かぼちゃや大きめデージーの向きは、やや横向きになるようにあしらうと表情が出ます。
・葉っぱは土台を隠しつつ、重ね付けして深みを出していきます。
・仕上げ時は、壁にかけてみて丸みが足りないところを補うように葉っぱを付けます。
・正円にこだわらず、極端に飛び出す葉っぱがあったり多少の凸凹がある方がナチュラルに仕上がります。
・造花の濃い色合いのリースは暗くなりがちなので、どこかに白い花材を入れて抜け感を出すと、重くなりすぎずお洒落に仕上がります。
ぜひ、ハロウィンリース作ってみてくださいね♪(*^▽^*)
選んだ造花は100均とは思えないクオリティー♪
低コストで素敵なハロウィンのインテリアフラワーが手作りできます!(*'▽')
100均造花で作る♡ハロウィンリースの作り方
- 1298
- 18
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
松ぼっくりを使ってクリスマス飾りをハンドメイド♪トレンドは「ナチュラル」と「シック」LIMIA ハンドメイド部
-
ダイソーのフラワーペーパーで花束を作ってみましたhiro
-
【100均簡単DIY】たったの400円!秋の造花で作る可愛いキャンドルリースmailemon
-
オール100均で春色リース作り+*゚asuka__na
-
ダイソーのモミの木フェイクでお手軽 Xmasスワッグ作りsacha - さしゃ -
-
手元を華やかに演出!オール100均でリストブーケをかわいく手作り♪LIMIA ハンドメイド部
-
ダイソーの造花おすすめ12選!飾り方やおしゃれなアレンジ方法も紹介LIMIA編集部
-
ALL100均‼︎カラーセロハンで壁にも投影できる夏の雰囲気たっぷりの光るインテリアを作ってみました♫すばぱぱまま
-
***ダイソーのナチュラルパーツが可愛い!置くだけで◎なアイテムですが、ちょこっとアレンジリメイクも♪飾り方♪ehami123
-
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆aya-woodworks
-
今年は流行のモノトーンで大人なクリスマスインテリア♡kiyo.1980
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
【100均DIY】ダイソーの立方体ブロックでウッドツリーをDIYHANDWORKS*RELAX