
無印の商品を使ってゴミ袋の収納
必ず使うゴミ袋。
我が家では子供達がゴミ出しをしてくれるので子供達にもわかりやすい方法でゴミ袋を収納することにしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 102132
- 1258
- 2
-
いいね
-
クリップ
以前はゴミ袋はボックスに入れて色で判断してゴミ袋を取り出すということをしていました。
そこで、ずっと気になっていた「ハンギングホルダー」を使って収納することにしました。
こちらが無印良品で購入したハンギングホルダーです。
無印良品で売っている横型のファイルボックスにぴったり入ります。
ニトリで販売されているファイルボックスにも入れてみましたが、ニトリの物の方がサイズが少し小さいのか窮屈に感じました。
取り出しやすいのは同じ無印のファイルボックスだと思います。

ファイルボックスに、ハンギングホルダーを引っ掛けて
ゴミ袋を垂らしてかけるような感じです。
ハンギングホルダーは書類の整理に使うものなので、[わ]になっている部分にゴミ袋を入れてしまってもいいと思いますが、
今回は「取り出しやすく」を優先したいのでこの方法でしました。
取り出す時は表面の1枚を引っ張れば袋1枚分が簡単に取り出せます。

ゴミ袋はキッチンのIH下に収納しています。
これだと子供達も、引き出しを開けて取り出すだけなのでとてもわかりやすくなったみたいです。
- 102132
- 1258
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
IKEA+無印でキッチンカウンター下にシンプル収納を作りました♫akane.cn20
-
まさか⁉︎用途にとらわれない収納術!オススメ大活躍ケース♪A+organize
-
ダイソーの「積み重ねボックス」が超便利!使用例もご紹介整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
収納の必須アイテム!ファイルボックスの基本、定番活用法をまとめてみました!ak3
-
無印良品のファイルボックスこんなふうに使ってます。rie_yamanouchi
-
無印PPケースと100均グッズがシンデレラフィット!見せない収納にオススメ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
書類整理だけじゃもったいない!100均キャンドゥで見つけた薄さ5cmの真っ白ファイルボックスはこんなに多機能!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【100均・ニトリ・無印】お手軽設置!ゴミ袋の収納アイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均でスッキリ!わが家のゴミ袋収納法をご紹介♪maya502
-
レジ袋の収納10選|100均や無印アイテムを使ってスッキリ!たたまない裏ワザアイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
取り出しにくかったゴミ袋収納の見直し!無印良品のアイテムで使いやすくsato
-
ごちゃごちゃの洗濯ネットもこれでスッキリ!ks._.myhome
-
紙類保管に最適なのは?セリアとダイソーで大人気のペーパーボックスはこの「小さな違い」を知ってから購入すべし!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子