
賃貸でもOK !?かもしれない!?海外インテリアを参考に板壁を簡単DIYしてみました♪
短冊型の板を壁に貼りつめて作る板壁
私も数年前に楽しみましたが
自分自身の好みに少し変化が!
そこで 今回ご紹介させて頂きます壁!
以前よりも時短で完成、
以前よりも使用する板は少なく済むため、材料費大幅カット!
財布に優しい~♪
しかも
以前よりも新鮮に見える?かもしれない?(笑)
そんな一つのアイデアとして ご紹介させて頂きますね!
では はじめてみます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 116939
- 1514
- 0
-
いいね
-
クリップ
数年前
過去の写真が少なくて 場所(部屋)も違いますが💦

リビングの写真です
『え?同じお宅ですか?』と言われる事もありますが💦
『はい!同じお宅です』とお答えしております💦
少しダークなインテリアを好んでいた時期もありました😂
【以前】のテイストも大好きですが【今】の気分は こんな感じ
リビングの横にあります 元和室です
イメージ違い過ぎますね😂
少し明るい印象を好むようになりました
では 【今の気分】な壁を作っていきましょう
正面となる壁は
一面だけに 薄いグレーを塗った壁を楽しんでいた時期から 今回のDIYが スタートしますよ!
この部屋は元和室で モスグリーンの壁でしたが まずは部屋全体を真っ白に塗り その後 この一面だけ薄いグレーに塗りアクセントウォールを楽しみました
DIY
ベニヤ板(約4~5ミリ厚)を イメージした板幅に購入したホームセンターでカットしてもらい
微妙な長さ調整は家に帰ってきてからカット
あとが比較的残りにくい【こびょう】くらいの細い釘で壁に数ヶ所トントントン
ペイント
薄いグレーを上部だけ残し、今回のDIY ,下部分のみ白くペイントしました
完成です
ペイントを乾かす時間は必要ですが 半日もあれば出来上がりましたよ!😃
我が家は分譲で 白いペンキが残っていたため 板を貼ってから直に塗りました
ですが 賃貸や壁に直接ペイントすることに抵抗がある方は 【貼って剥がせる壁紙】を貼ってから板をトントントン、板だけをペイントすれば 直接壁にペイントしなくて済み あとが残りにくいかなと思います♪😳
賃貸の条件は異なりますので 原状回復は それぞれのお約束範囲内でご確認下さいね
一年前
去年は このDIY 壁の前にツリーを出し クリスマスデコ♪
今
今回の記事には まとめていませんが
薄いグレーと白い壁の境界線に 小さい棚を増築し 壁をDIY した一年前より少しだけアレンジしました
雑貨などを置いて楽しむスタイルに出来るようしていますよ
番外編
こちらは私の部屋ですが DIY の工程は同じ!
板の貼り方や配色で表情も 変わりますね♪😳
いかがでしたか?
板の枚数は少なくて済み、工程も楽!
今までの板壁イメージをガラリ?
板壁の印象もかわり新鮮!
簡単DIY!楽しかったですよ♪
この記事が 皆様の何かのきっかけ、何かの参考、何かのアイデアに繋がれば嬉しいです♪😳
最後までご覧頂きありがとうございました!
201711
ak3のDIYでした♪
- 116939
- 1514
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
【賃貸OK】DIY初心者が子ども部屋のドアをリメイクしてみた!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
春☆新学期♪漆喰でトイレをセルフリノベーションDIY☆aya-woodworks
-
予算6000円で出来る、ミラーを窓に見せるDIYで、部屋の雰囲気をガラッと変えて海外風インテリアに。miii
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
え?マステじゃないの?ストライプの壁紙をあの100均アイテムで超簡単DIY♪____pir.y.o
-
【DIY子供部屋のリフォーム①】ペンキを混ぜてオリジナルカラーの漆喰壁に♪ベビーピンクで可愛く大変身neige+手作りのある暮らし
-
普通のドアをベニヤ板で変身リメイクak3
-
リメイクシートで洗面台の扉をイメチェン*憧れの南欧風サニタリーへ*pink maple
-
シンプルだけど超重要!簡単窓枠DIYで部屋を素敵なナチュラル空間に☆LIMIA DIY部
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
【DIY】ペイントだけでコンクリート壁面のように見せる簡単エイジング塗装!maca Products
-
余った壁紙やリメイクシートの活用術☆maiikkoo