
100均ツリーで幻想的なイルミネーションdiy
子どものアイデアを取り入れると面白くオリジナリティ溢れる作品が出来ますよ(*^o^*)
簡単diyなので是非、お楽しみ下さい。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22850
- 75
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回はダイソーのクリスマスツリーにLEDイルミネーションを巻きつけて一工夫するだけの簡単diyのご紹介です!
材料
・CC lemonのペットボトル
・ダイソーのクリスマスツリー
・折り紙
・極細ケーブルタイプLEDイルミネーション
電池式LEDイルミネーション(ASH-BC40Lシリーズ)のメリットはコンパクトで手軽に使えるとこ。
極細のワイヤーとLEDが一緒になっているのツリーに巻きつけるだけで簡単にイルミネーションを飾る事が可能となります。
作り方
1. ペットボトルをカット
ダイソーのクリスマスツリーをイルミネーションの電源部に乗せてサイズを測ります。
黒線の辺りでカットします。
※カッターを使う時は手を切らないよう気をつけましょう。
2.イルミネーションの巻きつけ
ダイソーのクリスマスツリーにASH-BC40Lシリーズを巻きつけます。
※巻きつけは小学生の娘にやってもらいました。
スイッチをONにした状態で巻きつけるとイメージがし易いですね。
3.電源部の固定
クリスマスツリーの底に両面テープを重ねて貼りつけ電源部(電池ボックス)を固定します。
4.ペットボトルに入れる
イルミネーションの巻きつけと電源部の固定が完了したら最初にカットしたペットボトルの中にツリーを入れます。
5.電源部を隠す
最後に折り紙を4分割して電源部を覆い隠します。
これで完成です。
このイルミネーションツリーを真っ暗闇にもっていくと何とも美しく幻想的なツリーとなりました。
底を固定してペットボトルの口下に針金を巻きつけて壁や天井から吊るしてみても面白そうですね。
アイデア次第でオリジナリティあふれるクリスマスツリーが出来ますのでお子様と一緒に楽しんでみては如何でしょう!
他のクリスマス作品も合わせてご覧ください。
- 22850
- 75
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご
-
ALL100均アイテムで♡光る星型クリスマスリースを簡単手作り☆____pir.y.o
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
100均グッズで作れる!フラワーガーランドライトkanipangram
-
簡単!工具がなくても大丈夫!!星型ペンダントライト♪April0024
-
【100均セリアの材料3つで簡単すぐできる!宝箱貯金箱の作り方】つなげてデコるだけ♪りんご
-
ダイソーのLEDキャンドルライトで【光る雪だるまオーナメント】【ナチュラルなクリスマスキャンドル】の作り方♪りんご
-
【100均材料で簡単!手作り賽銭箱 貯金箱の作り方】セリアやダイソーのスライド蓋ボックスに角材とアイスの棒で♪りんご
-
100均で叶う!海外インテリアで見かけるシャンデリアを作ろう!urucoto
-
ただくっつけるだけじゃない!クリスマスにも大活躍のグルーガン!定番の使い方と意外な使い方を一挙にご紹介します♪Na~
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
なんて簡単!クリスマスツリーの足元隠しは【セリアの木板 焼き目付】にお任せ!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
初心者さん歓迎♪グルーガンを使ったリースの作り方を徹底解説☆____pir.y.o