
家族が集まるリビングに細かくモノの住所を作ってあげると「ママあれどこ?」がぐ~~んと減ります♪
家族みんなが集まるリビング、どうしてもモノが増えてごちゃごちゃしがちですよね。ひとつずつきちんとモノの住所を作ってラベリングで表示してあげると家族みんなが自分で出し入れできるようになりますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 39292
- 277
- 2
-
いいね
-
クリップ
みんなが集まるリビングは集中収納で
お片付けの悩みで一番多いのが、家族が集まるリビングがごちゃごちゃしてスッキリしない!
モノが多くて必要なモノをすぐに見つけられない!
細かいモノをどうやって収納したらいいのかわからない~!
そんな方に我が家のリビングの集中型の収納をお見せしますね♪
我が家はリビングダイニングでオープンキッチンになっています
キッチンカウンターの反対側は奥行の狭い収納キャビネットがあります
どこに何があるのかすぐわかるラベリングの効果♪
家族には「薬局みたい~!」とびっくりされましたが
このスタイルにしてから
「ママ爪切り知らん~?」「体温計どこ~~?」などなど
家族に聞かれることがほとんどなくなりました
すべての引き出しにしっかりとラベリングを
最初は面倒ですが、一度作ってしまえばあとは家族が勝手に覚えてくれて自分で出し入れしてくれますよ♪
日々忙しいママにこそぜひラベリングをおススメします
他にも日々いろいろな我が家の収納を紹介しています♪
ぜひブログにも遊びに来て下さいね
- 39292
- 277
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
1分でできる!奥行きの使い方テクニック|本棚編おうちデトックス 大橋わか
-
【引き出し】フルオープンでない家具を上手に使う収納のコツおうちデトックス 大橋わか
-
部屋をスッキリ片付けるコツを伝授!捨て方や整理整頓のルール、簡単な収納術7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スッキリ見える部屋 のための片付け。「まずはここから」の4箇所とは!マツ
-
子どもがいてもスッキリ片付いたおうちを保つ“投げ込み収納”♡kaori.y.t
-
あるものが隠れてます!貼るだけでスッキリ♪シンプルライフの秘密!A+organize
-
ダイニングテーブルで勉強しているお子様へワゴン収納がオススメです!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
リモコン・テッシュなど毎日使う小物は「貼る収納」でより便利にスッキリ!お片付けブロガー えり
-
リビングクローゼット活用法☆before→after編☆フリースペースのススメ☆A+organize
-
無印良品【スチロール仕切りスタンド】で、本や教科書も上手に収納。削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
収納下手がセリアの取っ手付きBOXでキッチン戸棚の収納を見直しました。maiikkoo
-
【100均グッズで】洗面所に化粧品を収納~ワンアクション収納で快適整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
クローゼット収納は無印と100均で!asamiiimasa