【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


家族が集まるリビングに細かくモノの住所を作ってあげると「ママあれどこ?」がぐ~~んと減ります♪

家族みんなが集まるリビング、どうしてもモノが増えてごちゃごちゃしがちですよね。ひとつずつきちんとモノの住所を作ってラベリングで表示してあげると家族みんなが自分で出し入れできるようになりますよ。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 39292
  • 277
  • 2
  • いいね
  • クリップ

みんなが集まるリビングは集中収納で

お片付けの悩みで一番多いのが、家族が集まるリビングがごちゃごちゃしてスッキリしない!
モノが多くて必要なモノをすぐに見つけられない!
細かいモノをどうやって収納したらいいのかわからない~!

そんな方に我が家のリビングの集中型の収納をお見せしますね♪

我が家はリビングダイニングでオープンキッチンになっています
キッチンカウンターの反対側は奥行の狭い収納キャビネットがあります

どこに何があるのかすぐわかるラベリングの効果♪

家族には「薬局みたい~!」とびっくりされましたが
このスタイルにしてから
「ママ爪切り知らん~?」「体温計どこ~~?」などなど
家族に聞かれることがほとんどなくなりました

すべての引き出しにしっかりとラベリングを
最初は面倒ですが、一度作ってしまえばあとは家族が勝手に覚えてくれて自分で出し入れしてくれますよ♪

日々忙しいママにこそぜひラベリングをおススメします

他にも日々いろいろな我が家の収納を紹介しています♪
ぜひブログにも遊びに来て下さいね

  • 39292
  • 277
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

自宅でお片付けを学ぶおうちレッスンやお客様の御宅へ伺って一緒にお片付けを手伝うお片付けサポートのお仕事をしています。ぜひブログに遊びに来てくださいね♪

整理収納アドバイザーKazumiさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア