
照明のリモコン収納をDIY!
照明(キッチンのシーリングライト)のリモコンを可愛く収納できる『リモコンラック』をDIYしました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 525
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回のDIYで使ったもの
今回のDIYで作った『リモコン収納』は家にあったもので作りました!
・メインの土台:100均
・リモコン収納部分:廃材、金具はセリア
・塗料:ターナーのミルクペイント
・ネームプレート:100均
土台はブライワックスを塗ってます。
リモコン収納の作り方
では早速作り方です!
DIYと言うほどではないんですが(*´ω`*)
参考になれば嬉しいです♪
ターナーのミルクペイントガーデン『ナチュラルミント』を塗り、乾かします。
乾いたら、同じくターナーの『アンティークメディウム』を塗ってアンティーク感を出しました。
廃材でリモコンサイズの箱を作ります。
100均でちょうどいい箱をくっつけてもいいし、ご自由にアレンジしてみて下さい♪( ´▽`)
リモコンを入れる箱部分はこんな感じで、廃材を利用してテキトーに作ってみました。
固定はボンドのみだと接着部分が狭すぎるのでセリアの金具を使っています。
土台とリモコンを入れる箱部分はボンドでくっつけました。
ステンシルとネームプレート(セリア)を付けて完成です!!
キッチンのカウンターに作ったパーティションに取り付けました♪
テプラで作った『KITCHEN 』シールをネームプレートに入れてみましたー。
可愛いー( *´艸`)
- 525
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
DIYの必須アイテム!ブライワックスを使ったDIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
セリア商品を使って工具無しで出来るDIY棚elie.snowdiva
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
【連載】100均アイテムだけで完成!すのこでミニドレッサー収納編!花宮令
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
【DIY】100均アイテムでカフェ風の看板とスリッパ立て!2WAYで楽しめるよくばりリメイクwagonworks
-
結束バンドで簡単!100均商品3つで使えるすのこミニテーブルあこ*
-
【連載】簡単!時短!すぐできる!100均すのこでミニドレッサー!花宮令