
100均木材で作るカフェ風絵本棚
April0024
グリーンをより楽しめる暮らしに溶け込むサイドテーブルをDIYしました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ベニヤ板に木板を貼り付けて一枚の板に。
重過ぎず、コーヒーテーブルとして使える厚さ約1cmにしてみました。
シャープさも欲しい。
鉢に乗せてバランスも良くなければ。
六角形を作ります。
コンパスの要領でロープで千枚通しで固定して円を書いて…
そのまま半径を円周上にマークして行けば…
正六角形が出来ます。
線に沿って、ジグソーでカット。
工具はBLACK &DECKERマルチツール。
縦半分にカットして
中央に穴を開けて
裏側に補強の枠も付けて…
片側を横長蝶番で止めて、手前はパッチン金具を付ければ…鉢植えに置けるテーブル完成!
庭に持ち出して自然を感じながら食事を楽しんだり。
植物を囲ってコーヒーを楽しんだり。
セットしたまま穴から水やりも簡単♪