
ダサ見え必須なスニーカーラバーの黒ずみ対策に!みんな使ったことあるアレが最適
uchiblog
汚れを溜め込んでしまうと大変な事になってしまう換気扇……
掃除しなきゃとは思いつつ面倒くさくて後回しになってませんか??
そんな面倒くささを解決した換気扇掃除の仕方を紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
シッコロファン、フィルターは食洗機にお任せすれば手洗いじゃ落ちにくい油汚れも綺麗に落としてくれてしっかり乾燥までしてくれます。
※アルミ製のフィルターは塗装が剥げたり変色したりするのでオススメできません。
うちのもアルミ製ですが以前オキシ漬けした際に変色してるので諦めて食洗機を使ってます(笑)
5倍に希釈した「水ピカ」をスプレーしペーパータオルで拭き上げるだけで、ベタベタした油汚れが落ち綺麗になります。
「水ピカ」は成分が水のみで拭いた後ベタベタせず2度拭き不要なので時短になります。
ダイソーの2枚入りの被せるタイプレンジフードファイターを使ってます。
ファイターに被せるだけなので取り付け簡単‼
こうやってファイターカバーをしておけば本体が酷く汚れる事がないのでお手入れが
楽になるのでオススメです。
汚れを溜めてしまうとお掃除が大変になってしまうので1.2ヶ月に1回の定期的なお手入れをオススメします。
定期的にお掃除してれば大掃除が楽になりますよ♪♪