
【衝撃】普段からムダ毛処理をあまりしない私。結婚式のドレス選びで…→夫「脇毛の処理ができていない!」と指摘されru
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 74
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
思い出深いことも多い、結婚式の準備期間。
しかし中には、思わぬ出来事で恥ずかしい思いをしてしまった人もいるようで……。
そこで今回は、実際にあった“結婚前の事件エピソード”をご紹介します!
ドレスを試着したら……
私は元々、ムダ毛処理の意識が低い方。
ムダ毛に気づいたら、処理する程度でした。
結婚前から度々彼に指摘されており、恥ずかしい思いをしていたのです。
その彼と結婚が決まり、浮ついた気持ちでドレスの試着へ。
そこで、肩が出ているチューブトップのドレスを着ました。
初めてのドレスに嬉しさのあまり、夫に「どう?」と聞いたところ……。
目を合わせず、なんとなくパッとしない言葉が返ってきます。
その後、担当者が少し離れたところで、夫が近寄ってきました。
そして「脇毛の処理ができていないよ!みんなびっくりだよ!」と、大きな声で言われてしまいました。
あまりの恥ずかしさに涙が出てきて、その後もドレス選びに全然向き合えず……。
自分の着たくもないドレスになってしまいました。
(34歳/看護師/女性)
ムダ毛とはいえ……
ドレスを試着したら、脇のムダ毛が丸見えになってしまった事件……。
普段からムダ毛を処理する習慣がなければ、見落としてしまうのも無理はないかもしれません。
ムダ毛処理をするかどうかは人それぞれではあるものの……。
もし見られて恥ずかしさを感じるのであれば、事前の処理を意識していきたいですね。
皆さんはこのエピソード、どう感じましたか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(恋愛jp編集部)
👉【突撃】「は~い!そこまで♡」夫と“浮気相手”がいる車のドアを開けた瞬間、カメラを向けた私は…!<夫が私の友達と浮気していた話>
👉【逆襲】「あれ…なんか怪しくない?」あまりにも遅い夫の帰宅に“浮気“を疑った私は、あらゆる手段を考えて…<最低な旦那への逆襲>
👉【豹変】いつも通り夕飯を食べに行ったら、“義父母”はなぜか父を叩きのめして…!?→温厚で優しい祖父が豹変したワケ
- 74
- 0
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
結婚式の挨拶やスピーチにおけるマナーやコツを徹底まとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
今より「いい男」と付き合いたい。そんなあなたに贈る心得と見抜き方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
このまま3回目に進んで良いの?男女の関係になる前に見極めたい5つのことLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
法事と法要の違いって?一般的には何回忌までやるべき?知っておきたい、法事の必要性LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【メリット】夜の夫婦生活は熟年になっても続けた方がいい理由LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
結婚式の招待状の返信マナー!出席or欠席の返事はそれぞれどうすればいい?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
きちんとマナーを身につけよう!結婚の挨拶における手土産の渡し方やタイミングを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
4行で毎日が充実「10年日記」育児日記の代わりにも♥️整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
社会人なら知っておきたい!結婚に送る電報の基本的なマナーと使える文例集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
弔電の送り方と基本的なマナーとは?故人との関係性に応じた文例をご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
七五三のお祝い金!金額の相場やぴったりなプレゼントを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
出産祝いの祝儀袋マナー!選び方や書き方、渡し方をまとめてご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
忙しいからこそ覚えておきたい「いつかはずっといつか」という言葉LIMIA 暮らしのお役立ち情報部