
《便利|雑貨編》濡れた傘の一時置き場を作成!
雨がよく降るこの時期、我が家ではいつも帰ってくると玄関に、濡れた傘が立てかけてあったり、床に倒れていたり…
玄関内にどうにか濡れた傘の一時置き場を作れないかと思い、思いついたのがこちらです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 82362
- 24
- 0
-
いいね
-
クリップ
ーーーーーーーーーーーーーー
まずは玄関扉に磁石がくっつくことを確認して、
・磁石タイプのフック
・粘着ゲル
を用意。それから、元々家にあった
・ブックスタンド
を使うことにしました。
(全て100均ダイソーさんです)
粘着ゲルは扉に傷が付かないようにと使いましたが(結果的には傷防止に加えて、両面テープとしてしっかり固定する役目も果たしてくれました)、それがなければ200円(+税)でできました。
こちらを、
ブックスタンドの向きに気を付けて、フックに掛けて固定。
ブックスタンドが扉に接するところに、粘着ゲルをつけました↑
ブックスタンドの仕切りのおかげで上手く間隔を開けて掛けることもでき、扉とも適度に傘を離すことができるのでとても良いです。
玄関の床の落ちる水滴が気になれば、トレイや珪藻土マットを敷けば良いと思うのですが、私は「そのうち乾くでしょ( ̄ω ̄)」と考えてしまうタイプなので、そのままで。
普段傘を使わない天気の時はブックスタンドを外すこともできるので、毎日邪魔に感じることもなく済みます。
傘を干せるタイミングまでの一時置き場としては、満足です(^ ^)v
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
- 82362
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均でできる!BOXティッシュを隠す収納アイディア3つ♪【キッチン・洗面所・リビング収納】maya502
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R
-
【100均DIY】キッチンツールを見せて収納してみませんかand_a_plus
-
全部100均でできちゃう!*浮かせる歯ブラシ収納で、清潔&ラク家事に♪chiko
-
【100均DIY】幼稚園のお便り収納をつくる。[書類整理#2]そあら
-
ダイソーワイヤーネットで無駄なスペースを活用整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
【100均】100均文具を使ってコード類をまとめる方法我が家
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
【セリア】開閉フックの以外な使い方!吊るす収納に大変身♪maya502
-
【貼ってはがせる】シリーズのフックで快適ホルダーが完成♪greenapple
-
【100均ハンドメイド】縫わずに簡単リメイク♪セリアの保冷袋が雑貨風トートバッグに大変身!neige+手作りのある暮らし
-
【100均DIYアイテム】手を汚さず塗装できるダイソー・キャンドゥ・セリアの便利クリップを徹底比較LIMIA編集部
-
セリアのパンチングボードを使ってオシャレ収納★kiki_nekko