
【生活】苦にならないカーテンの洗い方‼
気付けばもう11月‼そろそろ大掃除を始めてる方もいると思います。我が家も少しずつ始めてます。
まずはカーテン洗いから始めました。
私流の苦にならないカーテンの洗い方を紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 57296
- 387
- 0
-
いいね
-
クリップ
お部屋の"見た目"を左右するカーテン

みなさんはどのくらいの頻度でカーテンを洗濯してますか??
私は季節の変わり目に洗濯するようにしてます。
だいたい年4回程です。
一見綺麗に見えるカーテンも汚れでくすんでる事もあります。
綺麗を保つ為に頻繁に洗いたいけど、あのたくさんのフックを外してまたはめるのって苦になりませんか!?
フックはそのままでOK!!

洗濯するときフックを外さずそのまま洗っても大丈夫なんです‼

カーテンを洗濯ネットに入れて洗濯機で洗濯します。
※カーテン洗いのオススメ洗剤は「おしゃれ着用洗剤(アクロン)」
1つのネットに2枚までにしましょう。
あまり詰め込み過ぎると汚れが落ちにくくなります。
ここで注意点が1つ‼
・脱水時間時間が長いと洗濯じわが出来るので30秒くらいにしましょう‼
洗濯が終わったらカーテンレールに戻して自然乾燥させます。

カーテンレール掃除にはモップを使います。
拭くより楽で綺麗になります。
カーテンの「汚れ」を防ぐ工夫
❶柔軟剤を使用する
柔軟剤には「静電気防止効果」があるので、花粉やホコリなどの汚れが付きにくくなります。
また、脱水時の洗濯じわを防ぐ効果もあります。
❷「防カビ」効果のある除菌・消臭スプレー
を使用する
除菌、消臭スプレーにはカビの増殖を抑える物があるのでカビが気になる季節にオススメです。
お部屋全体を綺麗に見せるためには、目に見える汚れを掃除をするだけではなく、カーテンを綺麗に保つ事が大切ですね‼
- 57296
- 387
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
自宅でできるカーテンの洗濯方法って?洗濯頻度と洗い方のコツを紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
実は隠れた汚れがいっぱい!カーテンを洗濯して気持ち良い窓際へLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単】カビの臭いの取り方をジャンル別に解説!原因や予防方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スエード生地の洗濯方法を紹介!洗濯機で洗っても大丈夫?LIMIA編集部
-
レースカーテンの汚れやカビを落とせる!洗濯機でできる洗い方を解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
主婦の悩みすぐ解決!じめじめ梅雨を便利グッズで快適に乗り越えようよしママ
-
トイレマットの正しい洗い方とは?洗濯しやすいトイレマットも紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
意外と汚い【カーペット】の掃除方法教えます!髪の毛やシミも簡単キレイにLIMIA編集部
-
マットの洗濯、忘れていませんか?清潔な足元を維持する方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
これが正解!ポリエステルのシワ取り方法紹介|アイロンなしで伸ばす方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おうちのカーテンを清潔に。嫌な黒カビの防ぎ方と洗い方を実践解説LIMIA インテリア部
-
【洗濯】臭いニオイ・伝線とさよなら!ストッキングの洗濯方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
網戸の簡単な掃除3ステップ!10分でできる方法と汚れ防止の裏ワザLIMIA編集部