
話題作りや宣伝にも◎「オリジナル切手」が作れるって知ってた!?
郵便局のサイトで、オリジナルの切手が作れるって知ってましたか?
自分で撮った写真が切手になるのは感動!大切な方へのお手紙や、企業の宣伝にも◎
話題作りにもなって、気持ちが伝わること間違いなしですよ〜!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 27376
- 280
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんな切手、見たことない!
手紙を書く機会は減りましたが、まだまだないと困るのが「切手」。
使う機会が少ないからこそ、大切な手紙には切手もこだわりたいですよね!
そこでおすすめなのが好きな写真で作れる「オリジナル切手」
郵便局にこんな素敵なサービスがあるんです。
そのサービスで作ったのがこちらの切手!
大きなスクエア型で、写真がしっかり見えます◎
この切手だけでも気持ちが伝わりますよね♪
作り方はとっても簡単!!
郵便局の専用サイトで作っていくのですが、手順もわかりやすく、写真を選んで好きなタイプを選択していくだけなので簡単です◎
移動などの微調整もできますし、もちろん切手の金額も選べますよ!
完成したらアップロードして、そのまま支払いを済ませて完了!
あとは自宅に届くのを待つだけです!
約3週間ほどで到着します。
約3週間で到着!
楽しみにしていた切手がポストに入っていました!
説明書によると、この切手を貼った手紙はポストに投函するのではなく、郵便局に持ち込んで押してもらうと切手を避けて消印が押してもらえるそうです。
なんて優しいサービス!
せっかく作った切手なので、ここまでこだわってみるのもいいかもしれませんね♪
シールタイプで貼りやすい!
シール切手なので、貼るのも簡単!
常に手帳に挟んでおくのもいいかもしれませんね。
結婚式の招待状、なかなか会えない方へのお手紙なんかに最適です!
お子さんの写真やシンプルな文字なんかもいいかもしれません。
他に、企業の新商品ノベルティに使う方も多いのだそうです。確かに宣伝にもなりますね!
写真を入れるのは大げさだけど・・・っていう時にもオススメです。
切手だけでひと盛り上がりできますよ♪
いざという時のために、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか?
- 27376
- 280
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
「年賀状」は何年間取っておけばいいの?処分方法もご紹介整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
100均ダイソーの色紙9選!二つ折りや無地、サイズ別おすすめの種類と寄せ書きアレンジを紹介LIMIA お買い物部
-
切手の収納はカードケースを使うと便利片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
もらったお手紙・レターセットの収納法☆これはママの宝箱☆*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
眠っているor使い終わったカレンダーがお客様をおもてなしするインテリアに大変身すばぱぱまま
-
【グリーティングカード】の正しい英文の書き方&作り方を詳しく解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
”動画を贈れる”メッセージカードって?ダイソーで見つけたユニークアイテム♪LIMIA お買い物部
-
全て100均で可能!プチギフトを可愛く見せるラッピング。kukka
-
プリンター不要!お洒落な月齢カードを簡単手作り♪____pir.y.o
-
【100均】自分だけのオリジナル!家族スケジュール帳を作ろう美猫(みねこ)
-
【ダイソー】写真を印刷できるプラ板でキーホルダー作りFujinao(フジナオ)
-
【スタバ】プレゼントにも自分用にもぴったり!《マイスターバックスタンブラー》でオリジナルタンブラー作り♪LIMIA ハンドメイド部
-
コレだけで手帳が見やすく&楽しく♪『キングジム』社員さんの手帳術から書き方のヒントをご紹介!LIMIA編集部