
【100均リメイク】紙粘土で陶器鉢をコンクリートっぽくDIY
市販の植木鉢は高かったり
色が好みじゃなかったり。。
なかなか良いものを見つけられなかったのでDIYしてみました☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 75880
- 74
- 0
-
いいね
-
クリップ
使用したアイテム
・陶器鉢(ダイソー)
・かる〜い紙粘土(セリア)
・アクリル絵の具の白と黒(セリア)
・絵筆、ファンデーションスポンジ
・グリーンネックレス×3(セリア)
・茶色の化粧石(セリア)
作り方
①紙粘土を陶器鉢の表面に貼り付け
②指で形を整える
③一晩放置
④アクリル絵の具でペイント
ペイントは白と黒の絵の具を混ぜて
薄いグレーを筆で全体に塗装→
アクセントで濃いグレーを
スポンジでこすったり
ポンポンとたたきこみました
元はつるつるしたタイプの陶器鉢です
beforeの写真撮り忘れたので
やりかけ画像でゴメンナサイ(^◇^;)
飾り付け
化粧石とグリーンネックレスで
飾り付けします
グリーンネックレスは
セリアのフェイクグリーンです
ワイヤーが入っているので
形を調節できました
ぐいっと曲げて飾ると
本物っぽくなります
元の長さは結構長いので
茎部分をカットしました
カット前はこんな感じです⬇︎
かかった費用
・陶器鉢
・アクリル絵の具白と黒
・絵筆
・グリーンネックレス×3
・紙粘土
・化粧石
計900円なので
結構コスパ良いんじゃないでしょうか
全て100均アイテムなので
道具を入れても
1000円以下で作れます(o^^o)
茶色&白絵の具とかで
テラコッタ風にしても
カワイイと思います
⬇︎インテリアや収納ブログ書いてます⬇︎
- 75880
- 74
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
誰にでも簡単に出来る!アンティーク風塗装をしてみよう!【追記あり】urucoto
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆aya-woodworks
-
100均の二スとペパナプでデコパージュ♡ayu__maman
-
セメントリメ缶DIY♪yuna
-
ペイントして貼って完成!セリアウッドブロックとホームセンターのウッドパーツで立体可愛いインテリアブロックkakihome
-
✨発泡スチロールdeお洒落なインテリアパネル✨soyuru-mama
-
セリアの3連BOXで簡単にアンティーク風ミニ飾り棚maiikkoo
-
セリアの漆喰とコルクボードでお気に入りのドライフラワーをディスプレイできる雑貨を作りました♬Mily
-
セリアのスターウッドガーランドをリメイク♪marosaya731127
-
セリアのモロッカンタイルシールを使って♪自分好みの雑貨に変身~☆rumi
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products