
100均リメイク!憧れのヘリンボーンを部屋に取り入れてお手軽リノベしてみよう♪
100均のリメイクシートを使ってヘリンボーンの扉に大変身させましょう。これだけで、部屋の印象がガラっと変わっちゃいます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14721
- 202
- 0
-
いいね
-
クリップ
ヘリンボーンって知ってますか?フィッシュボーンとも言うのですが、名前の通り魚の骨のような模様になることからそー言われているそうです。
そんなヘリンボーン柄を床や、壁に取り入れているお家をがよくオシャレなお家で特集されてたりします。すごくカッコいいんですよー!!(。>д<)
でも、我が家は建て売り。そんな床なんて出来ませんよ(´д`|||)じゃー、壁なら‼、、、でも広過ぎる、、。って事でとりあえず扉からやってみました!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
使う物は好きなら色の100均のリメイクシート4枚。
片面だけなら400円でできちゃいます。
はじめに4枚分のリメイクシートを同じ大きさの長方形にカットします。長細い長方形だとシャープなカンジの出来上がりになりますし、我が家の用な長方形なら写真の用なちょっと柔らかいカンジですかね。←よくわかんないかな?ww
なるべく直角を意識してやってください。
では早速扉です!
鉛筆で真ん中に縦の線を書き、これをガイドラインとして貼っていきます!
中央の線から45度の角度で貼ります。三角定規📐があるとわかりやすいかも♪
一枚貼ったらVの字になるように反対も45度で貼ります。これを繰り返します。
繰り返すとこーなります。
やってみると、カットの時に直角が大事と言ったのがだんだんわかってきたのではないかと思います。最初に書いたガイドラインからずれてきたりして、歪んだカンジに見えてしまうので注意して下さい。
横もやるとこんなカンジになっていきます。
M字です。
これを繰り返していくだけです。
なんとなくわかったかな?
beforeafterでこんなにも扉一枚で雰囲気がかわります。
今回はやりやすいリメイクシートでやったけど、本物の木を使ったらもっと雰囲気が出てかっこよくなりますよ。
みなさんも小さなところから試してみよー!!ヾ(@゜▽゜@)ノ
- 14721
- 202
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*
-
和室の障子を大胆リメイク!ナチュラルアンティーク風の扉に変えてみよう!urucoto
-
100均のリメイクシート☆で引き戸をイメチェン‼︎momorin
-
ダイソーのカラーボードでまさかのアンティーク鍵を作っちゃお!maca Products
-
簡単に出来るワイヤーバスケットでミニテーブル!Yuko
-
ダイソーのレンガ柄リメイクシートでちょこ貼り&角貼り&テトリス貼り♩naosunny
-
ダイソーのリメイクシートで洗面台をリメイク♪簡単にキレイに貼るコツ♡*youko*
-
100均商品のリメイクシートを使って簡単リメイク♡Latan
-
勉強机をsalut!のリメイクシートでナチュラルから男前マットウォルナットに♪〜集中力UP勉強しやすい空間ももたくママ
-
100円商品のカラーボードで腰壁作り☆Latan
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
鉢を簡単ペイントDIYak3
-
壁紙本舗の人気サブウェイタイル柄の壁紙でkitchenを爽やかカフェ風へ〜part1ももたくママ