
10/24グランフロント大阪「暮らし学Labo.」開催しました。
10/24グランフロント大阪ナレッジキャピタルにて「暮らし学Lab.」を開催いたしました。家づくりを暮らしから学び、楽しむ企画をこれからも生み出していこうと思っております。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2392
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ

こんにちは、遊びに来てくださってありがとうございます。
池田デザイン室の池田 真理です。
新築からリノベーション、インテリアまで
こだわりの住まいを実現したい方のお手伝いをしております。
10/24(火)昨日、グランフロント大阪ナレッジキャピタルにて「第一回暮らし学lab.」を開催いたしました。
ご来場くださいました皆様、わざわざおいで下さいまして、誠にありがとうございました。

午前中のオープンラボでは、造作家具のサンプルの数々をはじめ、輸入クロス、ファブリックなどいろんなマテリアルに触れていただきました。
池田デザイン室がLIMIAに掲載した記事を見てきてくださった方、以前梅田阪急のセミナーにおいで下さった方、お友達経由で知って下さった方など、
いろいろな方においでいただきました。お一人お一人じっくりとご案内したかったです。
無料相談では、リノベーションの間取りの相談にのらせていただきました。
セミナーでもお話した、まさに家事動線のことも考えつつ、個室やリビングをもっと居心地良くなるようなアドバイスをさせていただきました。
ご協力くださいました、tomita様、テシード様、カラーワークス神戸様、ワシオ様ありがとうございました。


午後からは2つのセミナー。池田デザイン室による「家事動線~間取りの事例」と栗原木工による「造作家具やさんに聴く家具の選び方~キッチン・収納編~」
なんと、このセミナー2つ共を参加いただいた6名の方が聴いてくださいました。
インテリアのお仕事をされておられる方、カラーのお仕事をされておられる方などプロの方もいらして、参加者同士のコミュニケーションも
盛んで、とても皆さん楽しんでくださったご様子で、運営メンバーとして、本当にうれしく思います。

~セミナー参加者の感想~
池田デザイン室セミナー参加者
「やわらかい話し方で、こんな設計士さんならいろいろなお話しができて打ち合わせも楽しそうだなと思いました」
「広い家に住みたいと思いました。女性設計士さんならではの視点で住まい手にやさしいと思いました」
「今、リフォーム中でもう少し使いやすいようにならないかと思っていたところで、沢山のアドバイスや考えを教えていただいたので、ありがたいです。」
「実例を見せていただき、分かりやすかったです」
「主婦ならではの家事動線を考えた事例が大変参考になりました」

栗原木工セミナー参加者
「造作家具について、いろいろな事例がたくさん見られてよかったです。」
「木材の家具は好きだけど、よく知らないことが多く今回具体的に各種類、使い方を教えていただきありがとうございました。」
「造作家具の講座、楽しかったです、色の組み合わせも興味を持って下さる方が多そうですね。IKEAの家具との違いは一般の方はご存じないかもですね」
「造作家具についてはじめて勉強したので興味深かったです。」

今回、グランフロント大阪で初めてのイベント開催で、不慣れな部分もありました。
グランフロント大阪ナレッジキャピタルカンファレンスタワールームB・・・・イベント開催しましたRoomB04
結構迷われた方もいらして、もう少し丁寧な説明をすればよかったと反省しております。
いろいろな準備がありましたが終わってしまえば、少しさみしい気もします。
今後もいろいろなイベント、交流会、勉強会などを企画していきたいと思います。
- 2392
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
建築における犬走りとは?読み方や由来・家に作るメリット・デメリットを紹介LIMIA編集部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部