【DIY作品】#02 OSB合板で作る キャスター付き オープンシェルフ

こんにちは!
YT Creative StudioのYTです。

今回はDIY作品第2弾!
OSB合板で作った、キャスター付きオープンシェルフのご紹介になります。
是非最後までご覧下さい。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 980
  • 5
  • 0
  • いいね
  • クリップ

詳しい作り方はこちら

OSB合板で作った、キャスター付きオープンシェルフ

Photo by:YT Creative studio
材質は全てOSB合板で統一

個人的に大好きな材料であるOSB合板を使った、キャスター付きオープンシェルフ。
前回ご紹介させて頂いた、#01 OSB合板で作る 壁掛けウォールシェルフ 4連キーフック付き
に続いて第2弾となる今作品は、キャスター付きのフリーオープンシェルフとなっています。

全ての材料はOSB合板に統一していますので、統一感があります。

また、仕上げにVINTAGE WAX(ウォルナット)で全面を塗装しているので、
全体的にヴィンテージ感のある仕上がりとなっています。

底面には、キャスターが付いているので、部屋の中を自由に移動させる事が可能です。
置きたい場所に自由にレイアウトできます。

Photo by:YT creative studio
お気に入りの小物を置いたり、自由に飾ることができます

天面にお気に入りの小物を置いたり、お花を飾ったりと、
自由にレイアウトをして頂くことができます。

作品概要

サイズ
約 幅600mm×高さ455mm(キャスター含む)×奥行300mm

塗装
仕上げにVINTAGE WAXで塗装をしています。
色はウォルナットとなります。

OSB合板を使用して、おしゃれなキャスター付きオープンシェルフを
作りました。
仕上げにVINTAGE WAXで塗装をして、
OSB合板とは思えないかっこよく、おしゃれな仕上がりになりました!

  • 980
  • 5
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

リユースリメイクアーティストとして活動しているYTです♪巷に溢れる捨てられるモノ、まだ使えるのに捨てられるモノ、リサイクルショップの誰にも買われないモノ達。そん…

YT creative studioさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア