
◆◆◆猫と一緒に楽しく暮らす中庭 のある家◆◆◆
機能とデザインの両立を叶えたプラン。「コ」の字に配置されたLDK、そこに挟みこまれるカタチの中庭。内と外のつながりに天空をのぞむ吹き抜けという空間構成は、光と風を室内に送り届けてくれます。大好きな猫も自由に行動できるようにいろいろな工夫が。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5336
- 24
- 0
-
いいね
-
クリップ

大好きな猫と楽しく暮らせる光と風を感じる 中庭 のある家
機能とデザインの両立を叶えたプラン。「コ」の字に配置されたLDK、そこに挟みこまれるカタチの中庭。内と外のつながりに天空をのぞむ吹き抜けという空間構成は、光と風を室内に送り届ける役割を果たしてくれます。

キャットウォーク
吹き抜けを介して1~2階の移動を自由にできるように、カーテンレールの上と壁にキャットウォークを設置。

中庭の格子(造作)
外部に面した中にはの格子は当社の造作。開閉できるので、犬走りも有効に利用できます。

中庭
部屋いっぱいに風と光を取り入れてくれる中庭は猫ちゃんの日向ぼっこにも

外観
デザインはもちろん素材使いから配色までこだわり抜いてスタイリッシュに。接道側には最低限の開口部に目隠しのルーバー、反対側は中庭やバルコニーを設置して開放的に。

キッチン
キッチンの天井に貼ったレッドシダーが高級感を。ハイサイズのものを採用した各ドアは解放感を演出してくれます。

飾棚
キッチン前のスペースを有効利用したタイル貼りの飾棚。

ホビールーム
「気兼ねなくサックスを楽しみたい。」と防音設計を施した趣味の部屋。

室内窓
寝室のルーバーの室内窓が中庭からの光と風をコントロールしてくれます。

リビング
そのままシアタールームにもなるリビング。正面の壁には当社モデルハウスでも採用している、天然石をボーダー状にした建材を採用。

猫ちゃんの抜け道
トイレに自由に移動できトイレの砂が散らばらないように抜け道に。

洗面所
ゆったり座ってメイクもできる、ワイドカウンター。

ストリップ階段
玄関を入るとすぐに目に飛び込んでくるのが、このストリップ階段と中庭。「木」と「鉄」という組み合わせは、そのまま木目の温かみとアイアンのクールさのコントラストを生み出しました。
- 5336
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(0件)
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
いつでもどこでも来客確認ができる!スマホ対応のドアホンがおすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部