
【DIY】足場板を使ってアンティークなサイドテーブル作り♪
足場板ってだけでもかっこいいのに、
そんな足場板でテーブルを作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7812
- 110
- 0
-
いいね
-
クリップ
使う材料はこちらです
足場板はすべて
Wood Proで購入してます。
好きな幅や大きさを選び
好きな長さにも切ってもらえ、
家に届けてもくれて楽ちんなので
よく利用しています。
いろんなサイズの足場板を用意しました。
これでテーブルを作っていきます^^
作り方
天板には
長さ90㎝、
幅11.5㎝、
厚さ3.5㎝の足場板を3枚用意しました。
これを幅に合わせた板をあてて
ビスで留めます。
長めのビスで
5か所留めました。
これで天板は完成です。
次は枠を作ります
天板の下にくる枠を作ります。
イメージは枠の下に
脚がこうなる感じです。
(伝われ、この感じ!)
枠に使ったのは
長さ70㎝、横3.5㎝、幅1.5㎝を2本、
長さ24㎝、横、3.5㎝、幅1.5㎝を2本使いました。
長さ70㎝の木が上になるように合わせ
ビスを入れます。
ビスを入れるときに
木材が割れないように
ドリルで穴を開けてガイドを作りましょう。
枠はこんな感じで
出来ました。
最後に脚を付けます
作った枠の中側に
脚にする木材を付けます。
脚は
長さ40㎝、横3.5㎝、幅3.5㎝のものを
4本使いました。
ビスは枠の外側から付けます。
脚が完成しました!
このような感じに
出来上がりました。
スペースがあったので
棚も付けました。
あとはL字金具で
天板を固定したら完成です!
テーブル完成で~す!!
サイドテーブル用に作ったけど
存在感のあるちょっと大き目なテーブルが
完成しました!
おうちのメインのテーブルとしては使ってないけど
雑誌を置いたりここでPCしたりしてます。
大きさを変えれば
小さいサイズも作れるので
オリジナルのテーブルが欲しい人は
チャレンジしてみて下さい^^
【DIY】#17 足場板でテーブル作り
- 7812
- 110
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均アイテムだけで完成!置き型カフェ風シェルフ!花宮令
-
おしゃれで可愛いラダーシェルフをDIYしよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
机のDIYアイデア10選。子供のデスクからダイニングテーブルまで!LIMIA編集部
-
ブックスタンドを自作しよう!初心者でも気軽に本格DIYを楽しむアイデア6選LIMIA DIY部
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
キャンプやピクニックにも大活躍!すのこで作る折りたたみテーブル♪April0024
-
木材だけで!?アイアン風テレビボードをDIY!Mika.re
-
ローテーブルをDIYしてみよう!簡単な作り方から天板や脚のアイデアまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIYレシピ】たくさん作って、重ねて場所もとらずに便利に収納!スタッキングボックスを作ろう♪株式会社エンチョー
-
100均木材で作るカフェ風絵本棚April0024