
初めましてラブリコ初挑戦( ¨̮ *)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8728
- 106
- 0
-
いいね
-
クリップ
始めての投稿です。
団地住まいだった私。
大家族で自分の部屋もなかったのですが。
昔から雑貨が大好きで。
いつか自分のお家は、好きな物
沢山置きたい!
それだけでまだまだ迷走中ですが。
ちまちまとプチDIYを楽しんでます( ˊᵕˋ )
作業も1人でしているので。
写真の撮り忘れ多数…。
次回からは、撮影がんばります。
まずは玄関からご紹介。
壁のアイアンは100均の
ガーデニングコーナーで購入。
カーテンは東京観光に行った時
ふらりと入った雑貨屋さんで買いました。
いい感じの透け感がお気に入りです。
本当のカーテンだったようで。
上の部分はざっくり切ってミシンがけし
100均の突っ張り棒で固定してます。
そして以前から。
作りたかった棚をラブリコで( ¨̮ *)
ホームセンターで真っ直ぐの
2×4の木材を探すのが大変でした。。
以外に重たかったです。
ちょっとした棚なら1×4がオススメです。
ラブリコは壁ピッタリの高さから
マイナス9.5センチ
車で運ぶのは厳しいかな?と
今回はジョイントを購入しました。
作り終えた感想。
ジョイントは極力しない方がいいですね。
なぜかというと。
洗面所にもラブリコで
壁を作ったからなんです( ˊᵕˋ )
こちらはリビングより天井が低く。
木材が車に入る長さだったんです。
なのでジョイントは使わず。
とてもしっかりしています。
殺風景だった一部分が
ちょっと違った雰囲気になりました。
塗装は、ホームセンターで購入した
ホワイトとオールナットの塗料です。
ビフォーアフターの写真が
一切ありませんでしたが。
今日はここまで…。笑
見て頂きありがとうございました( ¨̮ *)
- 8728
- 106
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
【100均DIY】道具不要!簡単すのこラックがトイレの簡易収納にピッタリ♪neige+手作りのある暮らし
-
【DIY】スノコベッドが玄関収納の家具に大変身!すのこリメイクで無駄なく再利用neige+手作りのある暮らし
-
【DIY】優秀「ディアウォール」を使って、自分の使いやすさ&こだわり重視の理想の収納庫をすべて手作り♪Runten
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
とにかく自分で作るんです!温もりを感じられる手作り家具のススメmaca Products
-
カラボでマントルピース(暖炉)もどきを作ってみた。奏ちよこ/こまどりや
-
襖を外して有孔ボードを使った男前間仕切りにチェンジ!ASTY-STYLE
-
【DIY】サニタリールームを手作りの洗面台とIKEAでお洒落な空間にセルフリノベneige+手作りのある暮らし
-
気軽に壁を作れるラブリコと壁を自由にデコれるシェルフフレームでオフィスリノベーション♬Mily
-
【DIY】ベランダをオシャレに!賃貸でもOKなリメイク術も実例で詳しく紹介LIMIA DIY部
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
【100均DIY】ティファニーブルー風なセリアの塗料でアクセントクロス風に階段壁をプチリノベneige+手作りのある暮らし