
100均アイテムだけで初心者の私でもオシャレな小物収納が出来ました!
なにかと細々したものが多すぎて、どこに何を片付けたかすぐわからなくなる私(^^;
市販のだと、サイズはいいけどデザインが…デザイン好きだけどお値段が…などなどなかなかうまく見つからず…
じゃあ自分作ればいいじゃないか!と百均を駆使して自分好み小物収納を作ってみました(^-^)/
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 37626
- 312
- 7
-
いいね
-
クリップ
こんにちわ‼
なんだかんだで細々したものって家の中に溢れていますよね?
片付けているつもりが、逆にどこに何を片付けたか分からなくなってしまう事の多い私(^^;
細かいものを片付ける用の収納を探してみたりもしましたが、サイズやデザイン、価格など、ピンとくるものに出会えず…
まだまだ不慣れなDIYで作ってみる事に!
基本的に100均アイテムでできる限り作るというテーマの元DIYをしているので、主に材料はダイソーやセリアで調達
外枠はしっかりペイントするため、表面にヤスリをかけなくてもなめらかなMD材を使用しました。
底板 ・蓋(?) MD材
サイド・真ん中の仕切り MD材
マットな黒の外枠にしたかったので、ペイントにはダイソーの黒板塗料を使いました。
しっかりめに塗ると一度塗りで写真の通りの漆黒に★
カラーが乾いたらMD材を底板の真ん中と両サイドに設置
まずはボンドで仮止めします。
板が薄い為、普通のネジや釘だとはみ出てしまうため、こちらはコーナンで購入したごびょうを使って数ヶ所固定しました。
ダイソーでかった木箱がちょうどよいサイズだったので引き出しとして使いました。
サイドに置き、スムーズに出し入れ出来るように2,3ミリ隙間をあけて、セリアで購入した細目の角材を付けます。
この時サイドの高さをしっかり揃えてつけないと水平にならないのでお気をつけ下さい。
ちなみに私はケチって角材を真ん中辺りに3分の2ほどしかつけてませんが(笑)
フルに引き出しを出すと落ちるので、しっかり長さぶんの角材をつけることをオススメします(笑)
ボンドで止めたあとネジで固定。ボンドはみ出してますが(笑)
ダイソーで売っていたカラー・サイズともにいい感じだったBOXを6つ購入。
またまた、アバウトなサイズ選び…こりないな、私(笑)
このBOXを2つ横並びに、縦3段重ねると…
ジャストサイズに(^-^)v
黒と白味かがったグレーの組み合わせがが私好み☆
これで6つの引き出しBOXができました!
まだまだ初心者の私でも簡単に作ることが出来ました(^-^)/
そのままでも落ち着いて良かったのですが、少し寂しかったのでステンシルをしてみました。
ちなみに初ステンシル(笑)
ぶっつけ本番→もちろん失敗(^^;
でも大丈夫!
裏っ返しにすれば分からない!?(笑)
なんとか初ステンシルを済ませて完成です\(^-^)/
オシャレな収納BOXが出来上がりました♪
A5サイズのノートや手帳もすっぽり☆
たまたまこのBOXを置きたかったチェストにおいてみたら、隣の少し背の高いチェストと高さがピッタリ!!!
基本めんどくさがりでアバウトな為、細かいサイズを図らない私(-_-)(笑)
いゃー偶然の産物です(笑)
とても簡単なので初心者の方にもオススメ!
アクセサリーなどを入れてもいいですね♪
是非お試しあれ(^-^)/
読んで下さりありがとうございました‼
今回の教訓
ステンシル初心者にぶっつけ本番は危険(笑)
- 37626
- 312
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
おままごと冷蔵庫を作る。【初心者の方にもオススメ!】そあら
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
【汎用DIY】ウッドボックスをつくる。そあら
-
木製ロッカー風・レゴ収納。そあら
-
初心者の方にもオススメ!カラーアングルで男前棚。そあら
-
【おもちゃ収納棚DIY】引き出しと扉は全て段ボールとベニヤ板!アンティークで大容量!maca Products
-
カット無し!セリア人気商品と100均素材で叶う便利な収納BOXを作ろう♪cafefeel
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
100均材料だけで!紙袋を分別できる隙間収納をDIYmirinamu
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
100均フレームで、DMやプリントの目隠しポストを簡単DIY♪cafefeel