
連載⑤「SOHOと書庫のある家」輸入壁紙でホテルライクなベッドルーム
中古戸建を購入してのリノベーション物件「SOHOと書庫のある家」
輸入壁紙をアクセントにしたホテルライクなベッドルームをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5009
- 29
- 0
-
いいね
-
クリップ

こんにちは、遊びに来てくださってありがとうございます。
池田デザイン室の池田 真理です。
新築からリノベーション、インテリアまで
こだわりの住まいを実現したい方のお手伝いをしております。
先日撮影して下さったアサンテフォトさんからいただいた「SOHOと書庫のある家」のベッドルームの写真です。

ベッドヘットの面にテシードの輸入クロスを貼りました。
アメリカで最大かつもっとも歴史の有る壁紙メーカーのYORKのもの。
貼る面は一面だけでも、お部屋がぐっと上質になります。
ブルーは心を落ち着かせてくれる色、ゆったりと眠れそうです。

じつはお手持ちのベッドにはヘッドボードがついていませんでした。
なので、家具工事にて、パネルを取り付けしています。
結構こういうスタイル、ホテルには多いそうです。

床はブラウンとブラックのループの短めのカーペットです。

その他の面は、イギリスのF&B(ファローアンドボール)にてペイント。
光をやさしく拡散してくれるマットな仕上げです。
輸入壁紙はアメリカ、イギリス、フランス、オランダなどなどいろいろありますが、
ちょこっと取り入れるだけでも、個性的で上質なインテリアになりますよ。
高いんじゃないかと思われるかもしれませんが、びっくりするほどでもありません。
ちょっとこだわりたいなという方にはおすすめです。
新しい住まい、リノベーションからインテリアコーディネートまできめ細やかなデザインを提案しております。
せっかくの住まいづくりの機会に、暮らしやすい家そして、お気に入りの空間を。
10/24グランフロント大阪にて、「暮らし学Labo.」イベントを行います。
テーマは「家事のこと、住まいから考えてみませんか?」
午前はいろいろなインテリアマテリアルに触れる無料オープンラボ、
午後からは学べるセミナー、私は「家事動線」についてお話いたします。
関西の方、ぜひお運びください。
詳細は以下のページで。
- 5009
- 29
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
押入れを快適空間にDIY!!!古い家屋を活かしたレトロモダン瀧本真奈美