
ミリタリーペイントでバケツをJUNKにペイントリメイク♪
ホームセンターで売っているバケツをペイントリメイクしました(*^^*)
ミリタリーペイントでカッコいいJUNKなバケツになりました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2035
- 14
- 0
-
いいね
-
クリップ
ミリタリーペイントでペイントリメイク♪

こんにちはMilyです(*^^*)
今日はバケツのペイントリメイクをご紹介します。
ペイントしたバケツは鉢カバーにしたり収納したりと使い道色々♪
置いてるだけでカッコいいので飾る場所を選びません。
ペイント始めます♪

まずはバケツの表面に細かい傷をつけるために全体的にヤスリをかけます。
金属やプラスチックをペイントする時は表面に細かい傷をつけて塗料との引っ掛かりを作ってあげると剥がれにくくなります(*^^*)

次にプライマー(密着クン)をハケで全体的に塗ります。
プライマーを塗る事でより塗料との密着性を高めて剥がれにくくなります。

密着クンが乾いたらアイアンペイントのブラウンをスポンジで押し付けるように塗ります。
アイアンペイントはザラッとしていて塗るだけで鉄のような質感になるので下地に塗っておくと仕上がりが格段にかわいくなるのでオススメです(*^^*)

アイアンペイントが乾いたらミリタリーペイントアーミーをスポンジでラフに塗ります。
下地に塗ったアイアンペイントがちらりと見えるのがかわいいのでわざと塗り残す感じでOKです♪

もう一手間かけてサビ加工します(*^^*)
ダークブラウンとレッドブラウンがセットになったラストメディウムを使うとサビ加工も簡単にできます。
まずダークブラウンとレッドブラウンを軽く混ぜてスポンジに取り、角などを重点的に塗ります。(色を乗せるような感じで)
2色使うことでよりリアルなサビを表現することができるので試してみてください(*^^*)

最後にステンシルシートで文字を入れます。
ステンシルする時のコツはとにかく塗料をつけすぎないこと。
筆に塗料をつけてからキッチンペーパーや紙などに擦り付けて余分な塗料を落として、カスカスの状態で上から垂直にポンポンと叩きながらステンシルすると綺麗にできます♪

細かい文字も綺麗に入りました(*^^*)
ペイントリメイク完成です(*^^*)

色んな色のペイントバケツを並べるとかわいいです(*^^*)
今回はミリタリーペイントアーミーの
ネイビーブルー
アーミーグリーン
サンドイエロー
ミルクペイントのニュースペーパーを使っています♪
ぜひお気に入りの色でペイントバケツ作ってみてください。

- 2035
- 14
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【アンティーク風ペイント実例】ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その②〜mirinamu
-
✨発泡スチロールdeお洒落なインテリアパネル✨soyuru-mama
-
【簡単DIY】木材が金属に!?魔法の塗料アイアンペイントを塗ってみたLIMIA DIY部
-
簡単なのに本格的!ザラザラベース+こだわりペイント技で作るグリーンディスプレイDIY☆aya-woodworks
-
あの食品の空容器でエコなリメイク☆おしゃれな収納ポットに変身☆reks
-
【ペイントリメイク】アイアンペイントで紙の箱が鉄の箱に大変身♪Mily
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
100均リメイク☆フラワースタンドリメイク★ちぃ★
-
【簡単リメイク】素焼きの鉢や海苔の空き容器がデコボコベースでかっこ可愛いリメ鉢にmaca Products
-
プチプラ素材でシルバーメタリックペイント!階段の手すりをかっこいいアンティーク風にDIY☆aya-woodworks
-
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆aya-woodworks
-
よくある素焼きの茶色い鉢をザラザラベースでモルタル風にリメイク!maca Products
-
スルスル切れて病みつきに♪ダイソーの発泡スチロールカッターを使ってアルファベット雑貨作り☆aya-woodworks