
100均リメイク トイレプレート♡
miwa
セリアのタイルシールを使って
レトロ可愛いコースターを作りました😊
コースターサイズに木材をカットするだけで、簡単にコースターが作れます。
私は両面使いにしましたが、タイルシールだけでもOK‼️
ぜひ作ってみてください💕
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
完成後の画像です。
コースターになりそうな適当な端材をみつけました。
大きさを統一させるためにカットします。
両面とも白にペイントします。
こちらはお好みの色でペイントすればいいと
思います。
セリアで見つけたモザイクタイルシールです
カットした側にはヤスリかけしておきます。
レトロな雰囲気にしたいので、黒のステンシルスタンプで枠をポンポンと汚しています。
リバーシブル仕立てにするので、反対側には
タイポグラフィを描きます。
ちょうどぴったりのカフェの文字を見つけました😆
こちらはフレンチシャビーになりました。
今回は2枚だけ作りましたが、可愛いので
もう少し作ってみようと思います。
江戸切子グラスに蝶のモチーフをサンドブラストしたぐい呑を乗せてみたいと思います。
両面使えるコースター💕
ぜひぜひ作ってみてくださいね。
最後まで読んでくださりありがとうございます。