
オシャレの軸の整え方
オシャレな誰かのマネをしてもオシャレになれるものではありません。
顔も違えば体型も違う。
話し方も人それぞれなのだから、自分らしい雰囲気に合ったスタイルを見つけることが大切です。
そんな自分らしさを見つけるためには…?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15557
- 96
- 0
-
いいね
-
クリップ
クローゼットを見直す

クローゼットを開けたときに、なんとなくため息が出てしまうことはありませんか?
自分が気に入って買った服ばかりのはずが、ひとつひとつは良くても、クローゼットに集まるとごちゃごちゃしてみえる…。
それはきっと、主役アイテムばかりが並んでいて、お互いに足を引っ張っていることが原因。
主役ばかりのクローゼットから、素敵なコーデを生み出すのは至難の技…。
コーデは組み合わせなので、主役アイテムばかりでは成り立たないのです。
そうならないためには…
残念な服を省く

クローゼットの中のひとつひとつに向き合ってみてください。
自分らしいアイテムなのか、スタイルはよくみえるラインか…?
時間がかかる作業ですが、これをやることで残すべきアイテム、手放すアイテムが明確になります。
残すアイテムに合わせて買い足す

自分らしい服に合う服を買い足すことで、コーデのバリエーションが増えるだけでなく、オシャレの軸も自ずと整ってきます。
出来るだけ、複数のアイテムと合う服を買い足すことがポイント。
すべてが自分らしい服で、クローゼットが理想的に整ってこそ、毎日のコーデに生かされてくるもの。
マイナスイメージの服は必要ないものです!
服を手放すなんてもったいない?
いえいえ…もったいないのは、ときめかないコーデとコーデに悩む時間です。
良かったら、著書を参考に
じっくり向き合ってみてくださいね♡
- 15557
- 96
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
「 クローゼットは3色でいい 」パーソナルスタイリスト 杉山律子
-
【洗面所スッキリ見せテク】「タオルの色、揃えてますか?」おすすめな色とその理由3つマツ
-
タオルのたたみ方次第で【ホテルライク】な洗面所に整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
収納好きな人に大人気、MAWAハンガーの選び方(トップス編)幸せ収納® お片づけレッスンかもしかよっこ
-
くつしたの適正量は何足?くつしたの整理ができればお家もスッキリ整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
クルマの中も自分らしいインテリアに♪女性向けのカー用品専門店がかわいい!LIMIA インテリア部
-
■簡単、おしゃれ、タダ!余った壁紙を3つの形でリユースする■キッズオーガナイザー 中村佳子
-
周りと差がつく♡「どこで買ったの?」って聞かれるデザインスカートはココで買う!ほっと
-
ソファーカバーを手作り♪簡単な作り方やコツをご紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
手袋はダイソーで決まり!革手袋が優秀なワケ♡ほっと
-
トイレの雰囲気を変える!おしゃれなトイレマットセットの選び方を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部