
すのこを使って♩手作りウェルカムボード✩︎⡱
sayaka.
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
前回の続きでーす!
棚の1番下の段にも収納をつくりました!
作ったものはこれ!
材料はダイソーで買った木の入れ物×2
高さ増しをしたかったので、1つはカッターでそこを抜いてグルーガンでくっつけました。
後は色を塗って、ダイソーで買った貝と、同じくダイソーで買った麻紐を三つ編みにして、グルーガンでくっつけました!
三つ編みの最初と最後はですね…
①わっかをつくる
②緑の紐を巻き付ける
③巻き終わりをわっかに通す
④それをぐっと引っ張って締めて
⑤赤を引っ張ると結ばれます
⑥更に赤を引っ張ると、②の中に結ばれた玉が隠れます!
そしたら端を切っておしまい!
不安な方は切った所をボンドで固めるととれなくなりますよ☆
それではこれをトイレの棚に!
トイレシートを収納(笑)
なんかここまで同じ色で揃えると…
1番上にも同じ色のもの置きたくなってきたな!
それでは、最後まで見ていただきありがとうございました!