
もう溜めない!月に1回5分でスマホの写真を整理する方法
毎日スマホで日常のちょっといいコト、素敵なモノを撮っていると、いつの間にか大量の写真がスマホに溜まってしまっていませんか?
そしてプリントしない写真データが数年分、、、ここまで溜まってしまうと、プリントする気にもならなくなりますよね。
わたしの最近のオススメは、アプリを使ってお気に入りの写真をアルバムにすること。月に1回ほんの5分でスマホの写真データからお気に入りの写真を選びアルバムに収めていくことができます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22795
- 290
- 0
-
いいね
-
クリップ
オススメ!ALBUSの写真整理アプリ!
幸せ収納インストラクターのかもしかよっこです。
お片づけレッスンでよく聞かれる『写真整理』について。
幸せ収納では、思い出のモノのお片づけは、片づけの技術が身についたら取り掛かりましょう!ということで、一番最後に取り掛かっていただきます。
なので、すでに数年分のプリントした写真が整理できずにそのまま溜まっているのであれば、それはちょっと横に置いておいて、お家のお片づけの最後に取り掛かって頂きたいと思います。
が!!!
いまや毎日何度もスマホで写真を撮る時代。
その都度SNSなどにアップして、思い出として保存できる方はいいのですが、
なかなかスマホの写真についても整理できず、数年分溜まってしまって悩んでいるという方もたくさんいらっしゃいます。(何を隠そうかもしかよっこもそんな悩みを持っている1人でした(笑))
最近お友達から教えてもらったALBUSという写真整理アプリ。
こちらを使って数か月たちますが、かなり使い心地がよいです!
月に1回、前月撮った写真からお気に入りの写真を選んで、印刷を指定するだけ!
まずALBUSのアプリをスマホにダウンロードして、あとは月に1回前月の写真の中からプリントしたい写真を選んで、印刷の指示をするだけ!数日後、こんな感じでプリントされた写真が送られてきます。真四角なプリントもとっても可愛いですよね☆
どんな片づけでも同じですが、溜めないのがお片づけを楽にするひとつのコツですよね。
月に1回、お気に入りの写真を選ぶ作業は5分とかかりません。
電車に乗って移動している時間などに、先月の出来事を思い出しながら写真を選ぶ作業はとっても楽しい♪
これも、好きなモノを選ぶ技術を身につけられる『幸せ収納』のおかげです☆
あとはALBUS専用のアルバムに写真を差し込んでいくだけ。
プリントした写真が届いたら、あとはALBUS専用のアルバム(別売り)に差し込んでいくだけです。これなら毎月無理なく続けられて、気づいたら自分の大切な日常が映し出されたアルバムが出来上がりそうですよね!毎月写真を選ぶ作業、そして真四角な写真が届くのがとっても楽しみです。
そしてなんと!ALBUSは毎月8枚までプリント代が無料です!
真四角プリントの写真のいいところ!
また、真四角プリントの写真のいいところは、なんだかオシャレに見えることと、あとは自分の持っている手帳やノートに、お気に入りの写真を貼ったり、ちょっとしたプレゼントにカード代わりにメッセージを書いて添えられるところです。
わたしはこれからお家でお片づけレッスンを受けてくださったお客さまに、一緒にお片づけを頑張ったアフターの写真をプリントしてメッセージを添えて差し上げたいな~と思っています♪
写真整理に悩んでいる方がいたら、
ひとまず毎日増えていくスマホの写真から整理してみるといいかもしれません。
昔の整理できていない写真に目を向けるのではなく、
今楽しんでいることを大切にして、スマホの写真から整理してみませんか?
お片づけのいろんなお悩みごとは、全国の幸せ収納インストラクターが解決いたします♪
幸せ収納スクール http://jasda.or.jp/0vyiG9
- 22795
- 290
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
これなら続けられる?!我が家の簡単アルバム管理miii
-
ワンランク上の最新収納術って?収納のプロから驚きのワザが学べるセミナーをレポート!デジタル整理収納 ScanSnap
-
実は簡単!超便利なデジタル整理収納術でおさえておきたいポイントとは?デジタル整理収納 ScanSnap
-
スキャナーで子どもの片付け力がUP!?自ら必要なものを選ぶ力がつく子育て術って?デジタル整理収納 ScanSnap
-
紙ってどう整理するのが正解?整理収納アドバイザーがズバリお答えします!デジタル整理収納 ScanSnap
-
もう収納スペースがない!増え続ける思い出の写真を、手放さずに整理する方法とは?デジタル整理収納 ScanSnap
-
「年賀状」は何年間取っておけばいいの?処分方法もご紹介整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
家事をためないコツは家族の協力がカギ!整理収納にも役立つコミュニケーションツールとは?デジタル整理収納 ScanSnap
-
もらったお手紙・レターセットの収納法☆これはママの宝箱☆*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
大掃除の書類整理にはデジタルを活用!トレンドのデジタル整理収納術を人気整理収納アドバイザーが実践してみたデジタル整理収納 ScanSnap
-
《学校のプリント保管》子どもがひとりで”できる”簡単プリント管理は1ボックス・ドサッと収納キッズオーガナイザー 中村佳子
-
子どもと一緒に始める整理収納術♪子どもの年齢にあった片付けのポイントがあるんです!デジタル整理収納 ScanSnap
-
分厚い専用ファイルはこれで卒業!取扱説明書はファイルとふせんでお手軽管理♪おうちデトックス 大橋わか