
100均アイテムだけで完成!置き型カフェ風シェルフ!
花宮令
ケースの中でジャラジャラ絡むネックレスを可愛くディスプレイできないかと、100均で材料集め。とにかく簡単に!をモットーに大人っぽい仕上がりにしてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ダイソーの額縁
セリアのミニミニフック
セリアの合皮シート
補強用に少し端材を使っていますが、基本的にはこれだけです。
…といっても、作業行程が少なくて、うっかり写真撮るのを忘れてしまいました…。
まずは、額縁を分解。
ガラス板は使いません。
今回使用した額縁には紐を付けるフックが付いていたので外しました。
穴が空いているのはフックの痕です。
(これだけ撮っていました💦)
合皮シートを貼って余りは裏側に折ります。
シートを貼った板を縁に戻して、適当な位置にフックを付けていきます。
で、出来ました…💦
額縁の背板よりも付属のビスが長かったので、裏に端材をあてました。
見た目はよくありませんが、見えないところでありますし、今回は気にしません!
良い雰囲気に出来上がったのでは…と思ってます♪
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
気に入っていただけましたら、ぜひ、お試しください!