
セリアのウォールバーでビー玉転がし!
子ども夢中になるビー玉転がしを簡単に作ってみました!
工具など使わずボンドだけで出来ちゃいます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 206190
- 815
- 2
-
いいね
-
クリップ
こちらが出来上がったビー玉転がし!
材料
ウォールバー(セリア)✕5本
木製レターラック
スターガーランド
丸いウッド画鋲
画鋲
作り方
星型のモチーフは紐を切りバラバラにしておきます!
ウォールバーの端っこに丸い画鋲を指します!
3本を左側に、2本は右側に付けます。
星型のモチーフにNo.1~No.5、1つはGOALと書きます!
ウォールバーには好きな絵や柄を好きな色で絵を書いておきます。
星型のモチーフを絵や柄を書いたウォールバーにボンドで貼り付けます!
この時、No.1.3.5は左側に、No.2.4は右側に貼り付けます!
最後のNo.5だけは反対側にはGOALも付けます!
この状態を5本、右No.1.3.5.と左No.2.4を作っておきます。
出来上がった4を好きな場所に取り付けていきます。画鋲などで止めていきます。星型のモチーフが左右交互になるように気をつけて下さい!
☆注意☆
この取り付けは適当に止めていくと上手くビー玉が転がりません。
取り付ける際はまずNo.1を付けて、そこにビー玉を転がしビー玉が落ちる場所に次のNo.2を止めていきます。
これを繰り返してNo.5までを取り付けます。
最後にレターラックを取り付けます!
ここに転がってきたビー玉が集まります。
※これも落ちる場所を見ながら止めるといいですよ!
ここまで来たら出来上がり!
文字など書く前ですが…
夢中になり遊んでくれます。
夢中になりすぎると…
画鋲で止めたウォールバーがビー玉の落ちる重さに耐えれず外れてしまいます。
壁が石膏ボードなら、石膏ボード用の指すタイプのピンなどで止めるのがおすすめです!
小さな子から結構大きくなった子まで楽しんでました!
是非簡単なので作ってくださいね!
- 206190
- 815
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
憧れのハリウッドミラー風☆100均材料だけで激安DIY!R
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
【材料費324円!10分で出来る】セリアの丸椅子カバーをオーナメントにリメイク♡ayu__maman
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
100均木箱で簡単に♪引き出せる棚 スパイスラックにもelie.snowdiva
-
バウンティのキッチンペーパーも大丈夫~~ラックをDIY🔨a_calm_day
-
おしゃれで可愛いハンガーラックを すのこでDIY!Latan
-
ちょっぴり男前TOOL BOX(道具箱)を100均材料でDIYあこ*
-
PSコントローラーのスタンドを100均材料だけでDIY❗TOMO
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
材料費500円✨カットなし❗おしゃれなスタンド式ピアス収納をDIY❗TOMO
-
すのこを使って♩手作りウェルカムボード✩︎⡱sayaka.
-
100均のロープで出来る ナチュラル可愛いお花コースターを作ってみよう!ak3