
ダイソーカラーボードで お手軽にドアをイメチェン♪
ダイソーのカラーボードとリメイクシートで
ドアをイメージチェンジしました♪
1人でも簡単にキレイに仕上がるので
お手軽です♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 43297
- 516
- 8
-
いいね
-
クリップ
材料はダイソーの
カラーボード4枚
インテリアシート4枚
道具は
両面テープ
PPテープ
カッター
ものさし
カラーボードをドアの大きさに合わせて
カットしていきます(買溜めしていたカラーボードを使用したのでカラーが違いますが、シートを貼るので気にしなくてもOK)
取っ手の部分は適当にフリーハンドで切りました☺️ 取っ手の根元?取付部分と同じくらいの大きさで丸い物があれば、それで型取りしてもいいかと思います♪
大きさが決まったらPPテープで
カラーボードを繋ぎ合わせて
一旦ドアからカラーボードを取り外します
床に置いてあとはリメイクシートを
貼り付けて出来上がりです♪
ドアに両面テープで貼り付けたら
完成です♪
以前作ったキッチンカウンターの
横にあるドアでカウンターと
いい感じに馴染んでくれました♪

取っ手の部分はこんな感じです
これまた
以前作ったアイアン風サインプレート♪
やっぱりアイアンと木材は相性◎♪
グッと雰囲気が出てきました♪
カラーボードって軽いし
加工がしやすくて本当に便利ですね♪
- 43297
- 516
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
タイルでテーブルの天板をリメイク☆Shakiko
-
現状回復もバッチリ、簡単ふすまリメイクyu_akashi
-
暗〜いトイレ♡セルフリフォーム②セリアのリメイクシートで壁を変えてイメチェン♫yokochin
-
タッカーを使って真っ白な壁を憧れのコラベルタイル柄に簡単DIY☆____pir.y.o
-
ダイソーリメイクシートとペンキで洗面台をリメイクURRK*ものづくりCafe
-
プラス100円で生活感を隠す!突っ張り棚の目隠しを簡単DIY!R
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
100均のリメイクシート☆で引き戸をイメチェン‼︎momorin
-
壁紙本舗の人気サブウェイタイル柄の壁紙でkitchenを爽やかカフェ風へ〜part1ももたくママ
-
100均リメイクシートと木で洗面台をナチュラルに!Yuko
-
【新商品】セリアのモロッカンタイルシールにひと手間かけて♪カフェトレーを作ろう!rumi
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko