ハンカチの形を正方形に決めたのはマリー・アントワネット!?/子どもに話したい雑学

子どもに今すぐ話したい「タメになるうんちく」!「一晩置いたカレーがおいしくなるのはなぜ?」「ポン酢のポンってなに?」これ...

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 36
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ
ハンカチの形を決めたのは誰? / (C)blooming / PIXTA(ピクスタ)

ニオイはくさやの6倍以上!? 世界一臭い缶詰「シュールストレミング」/子どもに話したい雑学



子どもに今すぐ話したい「タメになるうんちく」!

「一晩置いたカレーがおいしくなるのはなぜ?」「ポン酢のポンってなに?」
これ、答えられますか?

「子どもにすごいって思われたい」「日々のコミュニケーションの中で色んなことを教えてあげたい」そんな方に、わかりやすく、楽しみながら「タメになるうんちく」をご紹介。

それでは、学校では教わらないけれど子どもに話したい雑学を見ていきましょう!

※本記事は多湖輝監修の書籍『頭のいい子が育つ! 子どもに話したい雑学』から一部抜粋・編集しました

ハンカチの形を決めたのはマリー・アントワネット!?

かつてヨーロッパでは、ハンカチといえば贅沢品の代名詞だった。軽くて柔らかな絹に、レースや宝石を縫いつけたり金糸の刺繍をほどこしたりで、手や汗をふく実用品というよりは、むしろアクセサリーだったのだ。

フランスではルイ16世の時代になると、長方形や三角形、丸形など、さまざまな形のハンカチが流行した。装飾的なロココ趣味の全盛期であり、貴婦人たちは競って華やかなハンカチを手にしていた。

ところが1785年、王妃マリー・アントワネットが、気まぐれに「ハンカチは正方形がいい」と夫に進言したことから、ルイ16世は「朕の王国のハンカチは、すべて正方形とすべし」という勅令を出したのだ。

なぜ、アントワネットが正方形にこだわったのかは、はっきりしていない。当時はハンカチを落として男性の気を引くという習慣があり、無視された場合に誰のハンカチか露骨にわかると恥をかいてしまうため、みな同じような形にさせたなどとも伝えられているが、真偽のほどは定かではない。

ご存じのとおり、現在のハンカチもほとんどすべてが正方形。特に取り決めがあるわけでもないのだが、アントワネットの時代に定められた正方形が、もっとも使いやすい形として定着しているのである。

監修=多湖 輝/「頭のいい子が育つ! 子どもに話したい雑学」(KADOKAWA)





【関連記事】
「薄口」と「濃口」があるしょう油。どっちの方がしょっぱいの?/子どもに話したい雑学
ほとんどが4本歯になっているフォーク。なぜ4本歯になったのか/子どもに話したい雑学
とろ~りとろけるチーズと普通のチーズは何が違うの?/子どもに話したい雑学
材料? 太さ??「そうめん」と「ひやむぎ」はそもそもどう違う?/子どもに話したい雑学
始まりは17世紀のフランス! 食卓用ナイフの先が丸くなっている理由/子どもに話したい雑学

  • 36
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

国内最大級の主婦メディア「レタスクラブ」の公式アカウントです。家事に育児に仕事にへとへとな毎日を、ラクに楽しくするレシピや生活に役立つ情報を厳選してお届けします…

レタスクラブさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア