
家事ストレスにさようなら!調理器具のコンパクト化はメリットがいっぱい
料理を作るための調理器具、鍋やフライパンを
はじめボウルやざる、トレイなど、
いろんなものがキッチンにあると思います。
調理器具だけではなく食材や食器、
たくさんのものの収納が必要なキッチンは、
なかなかきれいに収まらずに物が溢れがちに。
それらを解決するのが、
調理器具のコンパクト化。
そのメリットについてまとめます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2522
- 21
- 0
-
いいね
-
クリップ
片付かないのは形が複雑だから?

今回コンパクトなものに変えたのは
「ざる」です。
向かって右が今まで使用していたもの。
左側が新しいざるで、ディノスの
ステンレス リング付き盆ざる
24cm&27cmセットという商品です。
(提供品)
ほぼ平らな形状なので
横から見るとこんなにも高さが違います。
シンプルにすると収納スペースが激減

湾曲がほぼなくなることで
とてもスリムに収納することができます。
立てる収納もとてもコンパクトな
収納になりました。
持ち手であるリング部分を使い
吊るす収納にもできます。

シンク下などに収納する場合は
重ねての収納になるかと思いますが
その場合も、ほとんど場所を取らず
2つを重ねていても
すぐに取り出すことができます。
使い勝手もコンパクト化で変わった!

ボウルに乗せると安定感がよく
茹でた野菜の水切りもとても便利。

持ち手のリングがあるので
油抜きも簡単にできます。
意外とできる使いまわし

平らな形状なので
水切り以外にも
食材を並べておくトレイ代わりに
天ぷらを揚げる際の油切りに
野菜の塩もみにも便利です。
ざるの目が粗いので
食材が詰まってしまうことも
少なく洗い物も楽になっていて
水切りかごの中でも省スペースで
収まるので気に入っています。
昔からの当たり前だと思っていたけれど・・・

ざるはボウルと同じく
大きく丸いものが当たり前だと
思っていましたが、よく考えると
それほどの深さが必要ない場合が
多いです。
にもかかわらず、収納場所を
取られていることに気づきました。
調理器具のコンパクト化で得られたメリットまとめ

1.必要な収納スペースが減った
2.水切りかごの中も場所を取らない
3.重ねても使いやすい
4.使いまわしの用途が増えた
5.洗いやすさ、片付けやすさで
家事が楽になった。
などです。
どうやったって片付かない、
もう入れる場所がない。
そんなキッチンにうんざりしたら
今使っている調理器具をコンパクト化
してもいいのかもしれません。
今回、調理器具のコンパクト化で
家事がしやすくなった上に、
収納に隙間ができました。
同時に新しい調理器具で
モチベーションが上がり、
料理も楽しい時間に変化しています。
同じものを長く使うことももちろん大切ですが
気持ちが沈みがちな今のコロナ禍、
暮らしに新しい何かを取り入れることも
必要かなと感じています。
- 2522
- 21
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
こんなに省スペースに☆優秀な折り畳める水切りカゴ2種類をご紹介!ちびかお
-
取り出しやすさがポイント☆コンロ下収納のコツ4選ちびかお
-
大皿の収納【無印】ファイルボックス整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
キッチングッズもミニマムに!すっきりシンプルな快適キッチン収納方法☆A+organize
-
フライパン収納は立てる?つるす?場所を取らない片付けアイテムもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンツールの収納方法とは?便利さとインテリアを兼ねる方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
食器棚をもっと使いやすく!おすすめの食器棚と引き出し収納方法を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
今すぐ始める!キッチンの断捨離のコツとコスパ抜群の便利整頓アイテム♪LIMIA インテリア部
-
食器棚の収納どうしてる?知っておきたい美しい収納のコツLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
あると便利はなくても平気?シンクの水きりかごと洗い桶をやめてみましたおだけ みよ/家事ラクアドバイザー
-
シンク下の収納はやっぱり無印良品!おすすめのアイテムを紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ニトリ】三角コーナーはもう用なし?《plate(プレート)》がとっても優秀♡LIMIA お買い物部
-
超快適!あえて何も置かない「吊り下げない」キッチンのすすめお片付けブロガー えり